ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、アクワイアの株式を取得し子会社化すると発表しました。アクワイアは、1994年の創業以来、「独自性」「奇抜さ」をキーワードに、常識にとらわれることのない“尖った”オリジナルコンテンツの開発に取り組んでおり、コンシューマゲームだけではなく、ソーシャルゲームやスマートフォンアプリ開発にも積極的に進出しており、子会社化することでガンホーの開発力を向上させるのが狙いとのことです。アクワイアの親会社「アエリア」が保持しているアクワイアの株式666株(50.1%)を2億5000万円で取得。同日中に手続は完了するとのことです。
見た目は2D、でも3Dを使った開発効率化を追求 アクワイア『ロード・トゥ・ドラゴン』・・・第3回「3Dモバイルゲーム新時代」 2014.9.25 Thu スマートフォンゲーム市場の拡大で、コンソールゲーム開発をメ…
「CMAの決定には誤りがある」マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収、英国での上訴は7月に審理が開始 2023.6.1 Thu 4月に英規制当局が承認を却下して以来、マイクロソフトの徹底抗…