カプコンは、「ASIAGRAPH 2011 in Tokyo」のCGアートギャラリー特別公募部門とし開設された「ロックマンアワード 2011」の入賞作品を発表しました。「ASIAGRAPH 2011 in Tokyo」は、「デジタルコンテンツEXPO 2011」の一環として実施されている、最先端技術の発表や作品の展示を行うアジア最大のメディア芸術イベントです。今年度より、「ASIAGRAPH」の特別公募部門として新設された「ロックマンアワード2011」。「ロックマンを制作モチーフとしたCG作品」が公募され、各部門の最優秀作品ほか入賞作品が発表されました。■静止画部門(敬称略)最優秀 VOFAN(台湾)優秀 LDT(台湾)準優秀 PAPARAYA(台湾)入選 STANLEY ARTGERM LAU(他6名)佳作(8名)■動画部門(敬称略)優秀 CO2(日本)準優秀 江幡直之(日本)竹内僚平(日本)佳作 (3名)入賞作品は10月20日(木)より日本科学未来館で 開催される「デジタルコンテンツEXPO 2011」内で展示されるほか、10月末より「ASIAGRAPH 2011 in Tokyo」オフィシャルサイトにおいても公開される予定です。■デジタルコンテンツEXPO 2011期間:2011年10月20日(木)〜10月22日(土)会場:日本科学未来館(http://www.miraikan.jst.go.jp/)主催:経済産業省/財団法人デジタルコンテンツ協会世界中から寄せられた『ロックマン』をモチーフにしたCG作品を、この秋、アートとしてご覧になってはいかがでしょうか。(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
『スト6』売上本数250万本間近!カプコンが最新の決算発表―『ロックマンエグゼ』コレクションも140万本突破、『モンハンNow』も人気に 2023.10.27 Fri 『スト6』『RE:4』『エグゼコレクション』……ヒットタイトルが続…
『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い 2025.4.25 Fri 『バイオハザード RE:4』がシリーズ最速で全世界累計販売本数1,…
“AI生成に違いない!”ゲームのアートに疑惑かけられ続けるクリエイター「どうやって自分が本物であると証明できるのだろうか?」 2025.4.16 Wed 証拠を見せるも疑いは続く…アーティストによる問題提起
『アストロボット』がベストゲームに輝く! 英国アカデミー賞ゲーム部門「BAFTA Games Awards 2025」受賞作発表 2025.4.10 Thu また、業界に多大なる貢献を果たした人物に贈られる「フェロー…