KDDIおよび沖縄セルラーは、グーグルの提供する「Androidマーケット」も、携帯電話料金と合算して支払う「auかんたん決済」の対象とすると発表しました。3月31日以降、順次Android搭載スマートフォンで提供開始されます。これまで、KDDIが独自に展開するアプリストアの「au one Market」では「auかんたん決済」に対応していましたが、グーグルの「Androidマーケット」では利用できませんでした。ユーザーは決済時に「auかんたん決済」を選択するだけで携帯電話料金との合算で支払うことができ、利便性が増しそうです。■対象機種IS03、REGZA Phone IS04、IS05、htc EVO WiMAX ISW11HT
CCCMKとFAST、BBMの3社が無料動画サービス「V FAST チャンネル」Android版をリリース―V会員1.3億人に新スタイル「#ゆる見」普及を目指す 2025.7.24 Thu 視聴時間に応じてVポイントが貯まる仕組みで、テレビ版アプリと…
Gmailにメールが届かない問題をGoogle本社の技術責任者が講演ほか―第8回JPAAWG General Meetingを11 / 4・5高知市で開催 2025.10.16 Thu JPAAWGは10月15日、高知市文化プラザかるぽーとで第8回となる…