今回ご紹介するのはRealTime Immersive, Inc.によって公開された「CryENGINE」のテクノロジーデモ映像です。この映像では様々なシミュレーション要素が披露されていますが、これらは全てリアルタイムで描画されているものなのだそうです。ハイクオリティなグラフィックスが凄いですが、いとも簡単に洞窟などを生成してしまうエディタも凄いですね。ちなみにRealTime Immersive, Inc.はシリアスゲームやシミュレーション市場を中心に活動するゲームスタジオで、技術ライセンスに加えてコンサルティングやトレーニングなどの開発サポートなどを行っているそうです。また同社のYouTubeチャンネルにはシリアスゲーム、SOCOM VMRのデモンストレーション映像が幾つかアップロードされています。
テンセントが『Crysis』のCrytekを買収?海外アナリストは「センセーショナルな報道」とコメント 2021.7.16 Fri 狙いはCryEngineによる軍事シミュレーション制作としていますが…