英国のゲーム界も不況のようです。英国のゲーム業界団体UKIEは、2010年のゲーム市場が前年比-13%となったとの調査結果を発表しました。2010年の売上は28億7500万ポンド(約3711億円)で、2009年から13%ダウン。うち、ソフトウェアは15億3000万ポンド(約1975億円)で5.5%の減少、ハードウェアは8億ポンド(約1032億円)で24.5%ものダウン。周辺機器も例外ではなく、5億4500万ポンド(約704億円)で13.5%の減少を見せているとのことです。ハードウェアの総販売台数は6300万台となり、これは一人当たり1台以上のゲーム機を購入した計算になるとされています。ソフトウェアの販売額は前年度よりダウンしているものの、プレイステーション3用ソフトが21.1%、Xbox360用ソフトが17.2%のプラスを記録しているのが救い。お国柄が出ているというわけで、2011年はPlayStation MoveやKinectによる再出発効果が期待されます。
PS5が直近半年の英国ゲーム機市場で51%のシェアを獲得!スイッチ、Xboxはほぼ拮抗―クリスマス商戦の各社戦略に注目 2023.11.13 Mon 一時の在庫不足を乗り越えて普及が進み、7月と8月には積極的な…
EAの3vs3ふっ飛ばしシューター『ロケットアリーナ』がひっそりと販売終了―公式からの告知はなし 2023.11.17 Fri 開発元はFinal Strike Games現在、新規IPの開発や『フォートナ…
『サイバーパンク2077』「仮初めの自由」売上本数430万本突破でDLC購入率は20%に―開発チームはウィッチャー続編などに移行中 2023.11.30 Thu 10月31日の時点で開発チームのほぼ半数が「Polaris」の作業中。