任天堂、ソニー、マイクロソフトは特許を侵害しているとして訴えられました。カナダのエドモントンにあるEleven Engineeringは任天堂、ソニー、マイクロソフトのワイヤレスコントローラーが自社の特許を侵害しているとして訴訟を起こしました。問題となっているのはEleven Engineeringが2001年、2002年、2004年に取得したワイヤレスゲームコントローラーの無線周波数に関する特許。WiiのWiiリモコン、プレイステーション3のDUALSHOCK3及びSIXAXIS、Xbox360のXbox 360 ワイヤレス コントローラーがこれを侵害しているとしています。同社の社長であるJohn Sobota氏は「我々はゲームのコントローラーに関してパイオニア的な努力をして特許を与えられました。しかし広範囲にわたっての侵害があり、我々は特許を保護するため仕方なく訴訟を起こしました」と語ってます。マイクロソフトのスポークスマンであるKevin Kutz氏は「ノーコメント」と回答。また、任天堂とソニーは現時点では何のコメントも発表していないとのことです。
『スプラトゥーン3』2022年発売、『スマブラSP』ホムラ/ヒカリ参戦、『ゼルダ無双 厄災の黙示録』DLC─新発表&最新映像をまるっとお届け!【Nintendo Directまとめ】 2021.2.18 Thu
KADOKAWAがソニーとサイバーエージェントから100億円調達ーゲーム分野でのIP開発・展開力の強化などを踏まえ 2021.2.5 Fri 50億円ずつ、新規IPの創出・開発・取得と既存IP活用の最大化に…