ネットマーブルの新作『アイアン・スローン』が5月16日に全世界251地域での配信を開始しました。本作を手掛けた韓国のデベロッパー4PLATの姜在鎬CEOに、本作の魅力やゲーム作りのポイント、今後のゲーム業界についてインタビューを敢行しました。
『レゴDC スーパーヴィランズ』の特徴や世界観をより深く知るため、編集部はTT Gamesのエグゼクティブ・プロデューサーであるPhil Ring氏にインタビューを実施。キャラクター作成をはじめ、コアシステムやDCユニバースを盛り込んだアプローチについて語ってもらいました。
編集部は、First Contact Entertainmentが2017年に発表したPS VR用戦略FPS『Firewall Zero Hour』の試遊とインタビューを実施。そのプレイ感にくわえて、VRならではの障壁を乗り越えた開発者たちの声をお届けします。
「E3 2018」の会場にて、本作のディレクターを務めたLaurent Malville氏にインタビューを実施。アーウィンを中心とした組み替えモジュールの仕組みもミニレポートでお届け。
Game*Sparkは『ヒットマン 2』の自由度について解き明かすべく、IO InteractiveのグローバルPRマネージャーのSven Liebold氏 にインタビューを実施。今作の特徴や新要素、過去の作品から復活したギミックについて語ってもらいました。
E3 2018においても、堂々のブースを構えていたソニーインタラクティブエンターテイメント。今回、SIE ワールドワイド・スタジオ プレジデント 吉田修平氏にインタビューを実施し、PlayStation 4、PlayStation VRの未来についてお話を伺いました。
マイクロソフトのプレスカンファレンスで電撃発表されたシリーズ最新作『デビル メイ クライ 5』。発表の興奮冷めやらぬなか、本作のプロデューサー2人にインタビューしてきました。
6月13日よりロサンゼルス・コンベンションセンターで開催されていた世界最大級のゲームショウE3。さまざまなパブリッシャー、デベロッパーがブースを構える中、PC業界の巨人であるDELLも会場SouthHallにブースを出展していました。
『ライフ イズ ストレンジ』シリーズと同じユニバースを共有しているDONTNODの新作無料タイトル『The Awesome Adventures of Captain Spirit』。E3 2018で行われた本作のプレゼンとインタビューの様子をお届けします。
E3 2018において新トレイラーが公開となったCD Projekt RED開発の新作RPG『Cyberpunk 2077(サイバーパンク2077)』。ゲームメディア向けにはゲームプレイトレイラーが初公開され、視聴後には開発者の方にインタビューする機会を得ましたのでご紹介します。
先日の「PlayStation E3 2018 Showcase」で電撃発表された1998年の傑作サバイバルホラーのフルリメイク作『バイオハザード RE:2』。現在開催中のE3にて、本作のプロデューサーである神田剛氏と平林良章氏の合同インタビューが実施されました。
野中大三氏(左)、土屋和弘氏(中)、小田晃嗣氏(右)
『モンハン:ワールド』プロデューサー・辻本良三氏&『FFXIV』プロデューサー兼ディレクター・吉田直樹氏へ、コラボの経緯からモンスター選定の理由など、裏側を中心に、様々なことを訊きました。
E3 2018において新たなトレイラーが公開されたオンライン海賊アクション『Skull & Bones』。本作の開発を行なっているユービーアイソフトシンガポールのプロデューサーであり、本作のプロデューサーも務めるKurl Luhe氏に話を訊くことができました。
シリーズ誕生30周年記念作品としても注目される同作は10月4日に発売が予定されています。
ヘキサドライブ代表取締役社長兼CEO 松下正和氏
2018年5月22日に日本最大級のクラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ))を運営するマクアケが、バーチャルイベントプラットフォーム「cluster.」を運営するクラスターと連携を取り、クラウドファンディングを通じてバーチャルYouTuberの3Dモデル化をサポート…
ついに発売日が発表された、スパイク・チュンソフトの人気プロレスゲーム最新作『ファイヤープロレスリング ワールド』PS4版。Game*Sparkでは総監督である松本朋幸氏にインタビューを再び実施。その様子をお届け致します。
2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Game*Sparkでは、『白き鋼鉄のイクス』、『Bloodstained: Curse of the Moon』の発表を行ったインティ・クリエイツにインタビューを実施しました。
BitSummit 2日目、『がんばれ森川君2号』でもお馴染みの森川幸人氏に“ゲームとAIの未来”についてインタビューを行いました。プレイステーション初期からAIを活用したゲームを世に送り出してきた森川氏の頭の中にはどのような未来が広がっているのでしょうか。