公式のものだけでなく、ファンアートなども無断盗用されているという疑いもあります。
根深いストア手数料問題。
Steamキーを配布することなく、プレイテストが行える「Steam Playtest」が正式にリリース。地域別の負荷テストなどにも活用できるとのこと。
2018年頃に販売されたSteamキーが突如無効に……。
イベント終了後にローカライズ字幕付きビデオが公開されるとのこと。
SteamDB側は手出しができない状況である模様。
既に本作を購入しているプレイヤーはライブラリから問題なくプレイできます。
「Steamゲームフェスティバル」から名称変更。
2011年にPS3/Xbox 360向けにリリースされた伝説のアクションゲーム復活。
記事執筆時点で、Epic Gamesストアのストアページも削除されています。
一方でNacon側は「Steam版『The Sinking City』は公式・完全なもの」と主張しています。
パブリッシャーとのトラブル続く?
Valve側は提出を反対しています。
『ライザのアトリエ2』や『龍が如く』3~5リマスターなどもランクイン。
Steamクライアントをインストールしていない(Steamアカウントがない)場合は、要「Steamリンク」インストール。
6月16日から6月22日(太平洋標準時)までの期間中開催予定。
開発側は「絶対に同意できない」としています。
本家では80,000本近いタイトルが販売されています。
発売一週間立たずしてでSteam上位10位に到達。
果たして既存のSteamに与える影響は。