ゲーマーを中心に人気の多機能チャットツール「Discord」。アップデートにて同ツールにゲームランチャー機能が新たに追加になることが発表されています。
ValveはSteamに多数の新機能を備えた新たなチャット/ボイスチャットシステムを実装、ベータテストを開始しています。
様々なオンラインゲームで問題となる、暴言などを行う悪質プレイヤー。Blizzard Entertainmentやライアットゲームズ、CCP、Epic Games、Twitch、Discordら30の企業が、その様なプレイヤーに対応するための情報交換などを行う組織「Fair Play Alliance」を設立しました。
ゲーマー御用達ボイスチャット・グループチャットツール「Discord」。同ツールにおいて既に実装されている「認証済みサーバー」プログラムが、e-Sportsチームや関連組織に対しても適用されるよう拡張されたことが発表されました。
その機能性と軽さで人気のオンラインチャットツール「Discord」。同ツールがアップデートで大手無料音楽ストリーミングサービス「Spotify」との連携に対応したことが発表されています。
その高機能さで一躍人気のチャットツール「Discord」。同ツールにアップデートが行われ、ゲーム連携機能が強化されたことが発表されています。
便利なボイスチャット及びリアルタイムのテキストチャット掲示板として昨今注目を浴びる「Discord」。同ツールに“認証済みサーバー”のシステムが導入されたようです。
昨今ゲーマーを中心に大きく盛り上がっているボイスチャット・グループチャットツール「Discord」。同ツールがアップデートされ、今までテストとして一部ユーザーにのみ解禁されていたビデオチャット・デスクトップ配信機能が正式版として実装されています。
新鋭のゲーム向けチャットツールとして大きな人気となっている「Discord」。しかしながら同ツールにて、先日発生した米バージニア州での痛ましい事件に関連したやり取りが行われてしまっていた模様です。
ゲーマー向けチャットツール「Discord」公式ブログより、デスクトップ版ユーザーを対象に「ビデオチャット」と「画面共有」機能のテストリリースを行っていると告知されています。