PSN 最新ニュース
Read more
PSNとDiscordの連携機能が開始!IDやプレイ中ゲームが表示されるように
Discordプロフィール上でPSNのIDや、PS4/PS5で現在プレイしているゲームを表示できます。

「PlayStation Awards 2018」PSN Awardsは『FIFA 18』『モンハン:ワールド』『フォートナイト』が受賞
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、「PlayStation Awards 2018」にて、PlayStation Network Award受賞作品を発表しました。

トロフィー獲得でPSNクレジットを貰える「Sony Rewards」米国限定で始動
海外メディアを通じて、ソニー・インタラクティブエンタテインメントがPlayStationタイトルのトロフィーを用いた、新たなPSNクレジット獲得システムを米国向けに導入したことが報じられています。

PS Storeチケットが国内携帯3キャリアで購入可能に、「WebMoney PINCOM」にて
株式会社ウェブマネーは、ショッピングサービス「WebMoney PINCOM」内の「プレイステーション ストアチケット ショップ」において、国内携帯3キャリアによる決済に対応したことを発表しました。

年末PSN障害への「お詫び」としてPS Store割引コードの提供開始
昨年の12月25日から12月30日にかけて断続的に発生したPlayStation Network接続障害。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、先日「お詫びと感謝の気持ち」として発表したPlayStation Storeの10%割引コードの提供を開始しました。

PSN世界中で接続障害が発生中 ― 徐々に回復するも、DDos攻撃で難航
8月24日18時頃から、PlayStation Networkで接続障害が発生しています。

SCE、PlayStation Networkで6月25日の23時から、13時間に及ぶメンテナンスを実施
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Networkのメンテナンスを、6月25日の23時から6月26日の12時まで行うと発表しました。

SCEコリア、韓国でネットワークサービスを一部停止・・・年内には再開予定
ソニー・コンピュータエンタテインメントコリアは、7月1日から施行される「ゲーム産業振興に関する法律」(Game Industry Promotion Act)に対応するため、6月29日からプレイステーション3向けのPlayStation Storeなど一部ネットワークサービスを停止すると発表しました。

PlayStationNetworkで本日22時から長期メンテナンス開始
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、本日4月16日から4月19日までの間、以下の日程でPlayStation Networkのシステムメンテナンスを実施すると発表しました。

【GDC2012】PlayStation Networkのアカウント数が9,000万に到達
現在開催中のGDC 2012にてSCEAの開発関係部門マネージャーTed Regulski氏は、PS3/PSP/PS Vitaで提供されているソニーのPlayStation Networkにおけるアカウント数が全世界にて9,000万に到達したことを明らかにしました。

費用は4万ドル?開発者がコンソール機のパッチアップロードコストをポロリ
先日、募金ソーシャルサイトKickstarterで新作用の開発費を募り、わずか2時間ほどで目標額を達成したデベロッパーDouble Fineですが、その創設者であるTim Schafer氏が海外サイトHook Shotのインタビューに登場。インディーズデベロッパーとXbox LIVE/PlayStation Netwo

“PlayStation Network”アカウントの名称が“Sony Entertainment Network”アカウントへ変更
ソニー・コンピュータエンタテインメントは4日、2012年2月8日に実施されるPlayStation 3およびPlayStation Vitaのシステムソフトウェアアップデートにあわせ、“PlayStation Network”アカウントの名称を“Sony Entertainment Network”アカウントへと変更すると、“Pla

『DUST 514』のCCP、PSN上の仮想通貨導入をソニーと検討中
昨年のE3でプレステーション3専用タイトルとして再発表された『EVE Online』のスピンオフMMOFPS『DUST 514』。

集団訴訟を防ぐPSN規約改定を巡り、米国ユーザーがソニーを提訴
ユーザーが集団訴訟を起こすのを未然に阻止するような内容で、今年9月にPlayStation Network及びSony Entertainment Networkのサービス利用規約(ToS)を改定していたソニーですが、これに対して米国ユーザーが集団訴訟を起こしたことが明らかになりました。

ソニー、「北米PSNで2011年最も売れたインディーズゲーム」を発表
>今や低価格で斬新なタイトルが楽しめるとしてゲーム業界でも1つの顔を持つようになったインディーズゲーム市場ですが、北米のPlayStation.Blogにて「2011年にPlayStation.Networkで最も売れたインディーズゲーム」が明らかにされました。

ソニー、PSNなどへの攻撃を確認・・・不正な"なりすまし"
ソニーは、PlayStation Network(PSN)、Sony Entertainment Network(SEN)、Sony Online Entertainment(SOE)のサービスで、第三者のユーザーアカウントへの"なりすまし"による不正なサインインの試行が判明したと発表しました。

インコム・ジャパン、POSA技術を採用した「PSNカード」を発売
インコム・ジャパンは、POSA技術を提供した「プレイステーション ネットワーク カード(POSA版)」を7月13日より発売開始したと発表しました。

SCE、PSN独占タイトルの開発サポートに2,000万ドルの投資
ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカは、PlayStation Network独占タイトルを開発するファーストパーティースタジオや独立系スタジオへの支援として、3年間で2,000万ドルを投じる計画を発表しました。

PlayStation Network、予定通り日本で全面再開
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、日本においてPlayStation Network/Qriocityのサービスを全て本日より発表しました。

SCE、PlayStation Network全てのサービスを7月6日より全面復旧
ソニーとソニー・コンピュータエンタテインメントは、日本において7月6日よりPlayStation Network/Qriocityの全てのサービスを再開すると発表しました。
- 65件中 1 - 20 件を表示
- 次へ