スクウェア・エニックスニュースまとめ(12 ページ目) | GameBusiness.jp

スクウェア・エニックスに関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

スクウェア・エニックス 最新ニュース(25ページ中12ページ目)

Read more
日本中が『ドラクエ』になる! 新作アプリ『ドラゴンクエストウォーク』発表─位置情報を活用、コロプラと共同開発 画像
企業動向

日本中が『ドラクエ』になる! 新作アプリ『ドラゴンクエストウォーク』発表─位置情報を活用、コロプラと共同開発

2019年6月3日に行われたスマートフォン向け『ドラゴンクエスト』新作発表会にて、iOS/Androidアプリ『ドラゴンクエストウォーク』が発表されました。

「GDM エンジニア向け勉強会」5月17日開催―「ゲームAI」をテーマにスクエニ三宅氏らが最新研究成果を紹介 画像
人材育成

「GDM エンジニア向け勉強会」5月17日開催―「ゲームAI」をテーマにスクエニ三宅氏らが最新研究成果を紹介

ディー・エヌ・エーは、「Game Developer’s Meeting」の「エンジニア向け勉強会」を5月17日に開催します。スクウェア・エニックスの三宅陽一郎氏らがGDC 2019での発表内容を中心としたゲームAIの最新動向が紹介されます。

スクウェア・エニックス、「E3 2019」のプレスカンファレンス日程を発表 画像
人材育成

スクウェア・エニックス、「E3 2019」のプレスカンファレンス日程を発表

スクウェア・エニックスは、2019年6月12日より開催予定のE3 2019に合わせたプレスカンファレンスイベント「Square Enix Live E3 2019」を日本時間2019年6月11日午前10時より行うと発表しました。

スクエニ、『FF XIV』に続く新規プロジェクトに伴いスタッフ募集開始ー『FF VII REMAKE』でも募集 画像
ゲーム開発

スクエニ、『FF XIV』に続く新規プロジェクトに伴いスタッフ募集開始ー『FF VII REMAKE』でも募集

スクウェア・エニックスは、第三開発事業本部にて『FINAL FANTASY XIV』に続く新規プロジェクトを進行中であると明らかにしました。

『ドラゴンクエストモンスターパレード』6月24日をもってサービス終了に―Adobe Flash Playerのサポート終了を受けて 画像
ゲーム開発

『ドラゴンクエストモンスターパレード』6月24日をもってサービス終了に―Adobe Flash Playerのサポート終了を受けて

スクウェア・エニックスは、PCブラウザゲーム『ドラゴンクエストモンスターパレード』に関して、2019年6月24日18:00をもってサービス終了することを発表しました。

『インペリアル サガ』12月26日をもってサービス終了に―続編としてHTML5での新作制作を予定 画像
ゲーム開発

『インペリアル サガ』12月26日をもってサービス終了に―続編としてHTML5での新作制作を予定

スクウェア・エニックスは、PCブラウザゲーム『インペリアル サガ』に関して、2019年12月26日11:00をもってサービス終了することを発表しました。

『キングダム ハーツIII』「オラフ」の日本語吹き替え声優の交代を発表、アップデートで対応へ 画像
ゲーム開発

『キングダム ハーツIII』「オラフ」の日本語吹き替え声優の交代を発表、アップデートで対応へ

スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox One用アクションRPG『キングダム ハーツIII』に登場する「アナと雪の女王」のキャラクター「オラフ」の日本語版吹き替え声優を交代することを発表しました。

『キングダム ハーツIII』世界での出荷・DL販売本数500万本突破、シリーズ歴代最速を記録 画像
市場

『キングダム ハーツIII』世界での出荷・DL販売本数500万本突破、シリーズ歴代最速を記録

スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox One対応ソフト『キングダム ハーツIII』の、世界でのパッケージ出荷とダウンロード販売本数の合計が500万本を突破したと明らかにしました。

『バイオハザード RE:2』『キングダム ハーツIII』の国内初週販売本数が発表、どちらも好調なセールスを記録 画像
企業動向

『バイオハザード RE:2』『キングダム ハーツIII』の国内初週販売本数が発表、どちらも好調なセールスを記録

メディアクリエイトは、2019年1月21日~1月27日にかけて販売されたパッケージソフト(流通形態を問わず、販売本数にダウンロード版は含まれません)の本数を発表しました。

海外レビューハイスコア『キングダム ハーツIII』 画像
文化

海外レビューハイスコア『キングダム ハーツIII』

PS4/Xbox Oneを対象に1月25日発売の『キングダム ハーツIII』のMetacritic海外レビューをお届けします。

『ニーア オートマタ』世界累計出荷&ダウンロード販売本数が350万本を突破 画像
企業動向

『ニーア オートマタ』世界累計出荷&ダウンロード販売本数が350万本を突破

スクウェア・エニックスは、アクションRPG『ニーア オートマタ』の世界累計出荷とダウンロード販売本数が350万本を突破したことを報告しました。

元スクウェア・エニックスの田畑端氏が新会社「JP GAMES,Inc.」の設立を発表 画像
企業動向

元スクウェア・エニックスの田畑端氏が新会社「JP GAMES,Inc.」の設立を発表

先月『FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジーXV)』の公式特別番組内において、LUMINOUS PRODUCTIONSを退職し、スクウェア・エニックス・グループを去ることを発表した田畑端氏が、自身のFacebookにおいて、新会社「JP GAMES,Inc.」の設立を発表しました。

スクウェア・エニックス、平成31年3月期 第2四半期決算を発表─営業利益など大きく減少、Luminous Productionsが事業方針を見直し 画像
企業動向

スクウェア・エニックス、平成31年3月期 第2四半期決算を発表─営業利益など大きく減少、Luminous Productionsが事業方針を見直し

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、平成31年3月期 第2四半期決算を発表しました。

スクエニ、ベルギー地域での『メビウス ファイナルファンタジー』サービス終了を発表―「ルートボックス」問題を受け 画像
企業動向

スクエニ、ベルギー地域での『メビウス ファイナルファンタジー』サービス終了を発表―「ルートボックス」問題を受け

スクウェア・エニックスは、モバイル向けRPG『メビウス ファイナルファンタジー』のサービスをベルギー地域において終了することを発表しました。

『ファイナルファンタジー』などの音楽を手がけた植松伸夫氏が療養のため一時活動休止へ 画像
ゲーム開発

『ファイナルファンタジー』などの音楽を手がけた植松伸夫氏が療養のため一時活動休止へ

『ファイナルファンタジー』シリーズをはじめとする多数のゲーム音楽を手がけたことで知られる作曲家の植松伸夫氏は、自身の公式ブログにて体調面の問題による活動の一時休止を明らかにしました。

「エンディングに辿り着いて本当のララを理解して欲しい」―『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』開発者に訊く若き考古学者起源の物語 画像
ゲーム開発

「エンディングに辿り着いて本当のララを理解して欲しい」―『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』開発者に訊く若き考古学者起源の物語

9月14日にPS4、Xbox One、Steam向けに発売される『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』は世界中の遺跡を探検する強く美しい女性考古学者ララ・クラフト起源の物語を描くリブート版3作品の最終章。

「やりたくないことは、何一つやっていない」ー元スクウェアクリエイターが語る地方で働く可能性と課題、OFF TOKYO DEEP Developmentイベントレポ 画像
その他

「やりたくないことは、何一つやっていない」ー元スクウェアクリエイターが語る地方で働く可能性と課題、OFF TOKYO DEEP Developmentイベントレポ

8月24日、インサイド編集部(イード)とシビレは、集中を科学的に生み出したスペースThink Labにて世界一集中できる「エリア」を実証実験で探るイベント「OFF TOKYO DEEP Development」を開催しました。

スクウェア・エニックス、中国テンセントと戦略的提携―新規IPに基づくAAAタイトル共同開発など展開へ 画像
企業動向

スクウェア・エニックス、中国テンセントと戦略的提携―新規IPに基づくAAAタイトル共同開発など展開へ

スクウェア・エニックス、中国の大手インターネットプロバイダであるテンセントのと戦略的提携を発表しました。

できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】 画像
ゲーム開発

できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

パシフィコ横浜で8月22~24日に開催されたエンターテインメントを対象にした開発者会議「CEDEC 2018」。ここでは「FINAL FANTASY XVにおける料理 “限界に挑んだグラフィック表現とその活用法”」をレポートします。本講演は立ち見が出るほどの盛況ぶりでした。

gamescom 2018のオープニングセレモニーで各社が新作や新情報を発表予定…Ubisoftやスクウェア・エニックスなど 画像
その他

gamescom 2018のオープニングセレモニーで各社が新作や新情報を発表予定…Ubisoftやスクウェア・エニックスなど

今年で10回目を迎える欧州最大級のゲームショー「gamescom 2018」ですが、現地時間8月21日午前11時より行われるオープニングセレモニーでは各社が新作や新情報を公開する予定であることが明らかになりました。