ドイツ 最新ニュース
もっと見る
ドイツでゲーム内の「ナチス表現」に規制緩和…今後はケースバイケースでの審査に
複数の海外メディアより、ドイツのビデオゲームにおけるナチスに関する表現が緩和される可能性が報道されています。

「近日発売」はアウト!?ドイツで発売日未確定での予約販売が禁止―消費者保護団体の訴訟が認められる
海外メディアのEurogamerは、漠然としたリリース日のない商品の予約販売がドイツで禁止になったと報じています。

W杯ドイツ敗退の理由は“徹夜ゲーム”?ー夜通し『フォートナイト』『FIFA』などをプレイか
海外メディアBESOCCERは、ロシアにて開催中のFIFAワールドカップに出場していたドイツのチームが早朝までゲームをしていたことを伝えています。

ドイツにて『Counter-Strike: Source』『Half-Life 2』の暴力表現が解禁―初代『Half-Life』『Team Fortress 2』に続き
海外メディアPCGamesNは、ドイツにおいてValveの人気FPS『Counter-Strike: Source』、『Half-Life 2』の暴力表現規制が撤廃され、他国と同一のものになったと報じています。

IOC、“e-Sports”の五輪競技化に向けて前向きに検討
IOC(国際オリンピック委員会)は、ドイツ・ローザンヌにて行われた五輪サミットにて、いわゆる“e-Sports”の五輪競技化に向けて、前向きに検討を行う旨を発表しています。

開発中から乗れる?フォルクスワーゲンがVRゴーグルで新型車開発…開発コスト低下図る
フォルクスワーゲングループは9月27日、ドイツの「ITバーチャルエンジニアリングラボ」において、バーチャルコンセプトカーを使用して次期『ゴルフ』を開発している、と発表しました

ニンテンドースイッチの山発見!ドイツ・フランクフルトのゲームショップ事情
ポーランド在住のGame*Spark欧州特派員シュナイデル関が、出張中に訪れたドイツ・フランクフルトのゲームショップにはニンテンドースイッチの山が!日本では考えられない光景に急遽店舗取材を敢行しました。果たしてその人気やいかに…?

空飛ぶ自動車、市販はもう目前!?飛行モードへの切替は3分以内で完了
9月12日にドイツ・フランクフルトで開幕した、フランクフルトモーターショー。世界各国のメーカーが様々なモデルを発表・展示する中、スロバキアの企業はなんと空飛ぶ車を出展。しかも発売時期ももう決まっているという。

ヨーロッパで見つけた!iPhoneアクセサリー最前線…モバイルバッテリーになる財布って何?
ドイツで開催されたエレクトロニクスショー「IFA」に展示された、ヨーロッパ発のユニークなiPhoneアクセサリーをピックアップしてご紹介しよう。

Best of gamescomは『スーパーマリオ オデッセイ』に!―「gamescom award 2017」受賞作品リスト
ドイツおよび国際的なゲームジャーナリスト、有名YouTuberや企業が選出するゲームアワード、「gamescom award 2017」の受賞作品リストです。

Ubisoft、gamescom 2017の出展ラインナップ告知―『ファークライ5』など試遊
Ubisoftは、ドイツ・ケルンで行われるイベント「gamescom 2017」のゲームラインナップを海外向けに明らかにしました。

Microsoftがgamescom 2017出展情報を公開―27のゲームがプレイアブル
Microsoftは、8月にドイツのケルンにて開催されるゲーム見本市“gamescom 2017”への出展情報を海外向けに公開しました。

ユービーアイ、仏/独に新スタジオ設立―未発表大作にも参加か
Ubisoftは、フランス・ボルドーと、ドイツ・ベルリンに新スタジオを設立した、と海外向けに発表しました。

VR内で触感を再現する新デバイス研究が公開―電気筋肉刺激で触れる感覚を再現
様々な企業や関係機関により研究が進むVR内の触覚再現システム。新たにドイツ・ポツダムのHasso Plattner Instituteによって電気筋肉刺激(EMS)を用いたデバイスの研究が発表されています。

EAとポルシェのレースゲーム独占契約が2016年に終了か
ドイツの車メーカーで現在はフォルクスワーゲングループの傘下であるポルシェ。同メーカーとEAの間に交わされた独占契約がまもなく終了する、と海外メディアより報じられています。

ドイツに世界初の「ゲームアイテム取引所」が誕生へ―推定市場は約5兆円に
ドイツ取引所は、ビデオゲーム内のアイテムを売買するための「取引所」を設立するため、フィンテック企業Nagaと合弁会社「Switex」を立ち上げた、と海外向けに発表しました。

PS VR用コンテンツも体験―『Rise of the Tomb Raider』メディア向けハンズオン&開発者インタビュー
ドイツはケルンにて8月17日から21日のスケジュールで開催されたイベントgamescom 2016。Game*Sparkではこの10月13日に発売予定のPS4版『Rise of the Tomb Raider』のメディア向けハンズオンデモプレイとPS VR向けコンテンツのお披露目イベントに参加してきました。

gamescom 2016来場者数は昨年同の34.5万人―出展社数増、ビジネス参加者数は減少
ドイツはケルンで現地時間8月17日から21日の日程で開催された欧州最大級のゲームショウ「Gamescom 2016」。主催者のBIUが本イベントにおける来場者数などの統計を発表しました。

独ゲーム見本市「gamescom 2016」注目情報&映像配信スケジュールひとまとめ
ドイツ・ケルンで8月17日から21日にかけて開催予定の大規模ゲームイベントgamescom 2016。本記事では、イベント内で実施される各社カンファレンスやゲーム出展情報を紹介します。

ドイツのWooga、ミッドコアタイトルを開発する新スタジオ「Black Anvil Games」を設立
ドイツのソーシャルゲームディベロッパー兼パブリッシャーのWoogaが、ミッドコア・モバイルゲームを開発する新スタジオ「Black Anvil Games」を設立した。
- 123件中 1 - 20 件を表示
- 次へ