ユービーアイソフト/Ubisoftニュースまとめ(12 ページ目) | GameBusiness.jp

ユービーアイソフト/Ubisoftに関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

ユービーアイソフト/Ubisoft 最新ニュース(17ページ中12ページ目)

Read more
ユービーアイソフト、マレーシアにテーマパークを建設 2020年に完成予定 画像
その他

ユービーアイソフト、マレーシアにテーマパークを建設 2020年に完成予定

ユービーアイソフトは、マレーシアの首都クアラルンプールに、同社のゲームを体験できるテーマパークを建設することを発表しました。オープン予定は2020年となっており、敷地面積は1万平方メートルを予定しています。

元ユービーアイのJade RaymondがEAに移籍、新規IP開発のMotive Studios創設 画像
企業動向

元ユービーアイのJade RaymondがEAに移籍、新規IP開発のMotive Studios創設

女性プロデューサーのJade Raymond氏ですが、新たな移籍先がElectronic Artsに決定した事がアナウンス、カナダ・モントリオールにEAの新開発スタジオ「Motive Studios」を創設し、同スタジオの指揮をとることが明らかとなりました。

ユービーアイソフト、第1四半期業績を発表・・・大きな新作無く前年比73.2%減、過去作は好調 画像
企業動向

ユービーアイソフト、第1四半期業績を発表・・・大きな新作無く前年比73.2%減、過去作は好調

ユービーアイソフトは2015年度第1四半期(4月1日~6月30日)の業績を発表し、売上高9660万ユーロで前年同期比73.2%減を報告しました。

ユービーアイソフトが『Watch Dogs』の経験から学んだこと CEOが語る 画像
企業動向

ユービーアイソフトが『Watch Dogs』の経験から学んだこと CEOが語る

AAAのIPを多数保有するユービーアイソフト。同社CEO Yves Guillemot氏がガーディアン誌の取材に応じ、『Watch Dogs』での経験から学ぶ姿勢を語りました。

【GDC 2015】オープンソースなVRヘッドセットを!「OSVR」を体験した・・・ユービーアイソフトも支持を表明 画像
その他

【GDC 2015】オープンソースなVRヘッドセットを!「OSVR」を体験した・・・ユービーアイソフトも支持を表明

「Oculus Rift」(Oculus VR)、「Project Morpheus」(SCE)、「SteamVR」(Valve)、など様々なVRヘッドセットが登場し、GDCはさながらVR戦国時代のよう。そんな中、全員に開かれたオープンソースなバーチャルリアリティを、と掲げているのがPC周辺機器メーカーのRazerが主

トリプルAのサウンドはいかにして構築されたか? ユービーアイソフト『アサシンクリード4: ブラックフラッグ』チームが語るWwiseの活用 画像
その他

トリプルAのサウンドはいかにして構築されたか? ユービーアイソフト『アサシンクリード4: ブラックフラッグ』チームが語るWwiseの活用

Wwise Tourにて、『アサシンクリード4:ブラックフラッグ』のサウンドチームからオーディオディレクター のアルド・サンパイオ氏と、サウンドプログラマーのアレクシ・ルソー・デュビュイ氏が登壇し、「アサシンクリード4:ブラックフラッグとWwise」と題した講演を行い

ユービーアイソフト、UBIDAYでCERO規制や期待の新作について語る 画像
その他

ユービーアイソフト、UBIDAYでCERO規制や期待の新作について語る

秋葉原で開催されたUBIDAY 2014で、最終ステージイベントの「 ラウンドテーブル 2014 」が実施。ユービーアイソフトの代表取締役スティーヴ・ミラー氏と、マーケティングディレクター辻 良尚氏、そしてPRマネージャーの福井蘭子氏が登壇しました。

ユービーアイソフトがモスクワに新オフィス設立 画像
その他

ユービーアイソフトがモスクワに新オフィス設立

ユービーアイソフトより、モスクワを拠点とした新オフィスの設立が発表されました。ロシア向けマーケット展開の強化や、開発者コミュニティのサポートを視野に入れたものと伝えられています。

『Watch Dogs』の出荷数が800万本を突破、新規タイトルの販売記録を更新する 画像
その他

『Watch Dogs』の出荷数が800万本を突破、新規タイトルの販売記録を更新する

ユービーアイソフトは、2014年度第一四半期の業績報告にて、Ubisoft Montreal開発のオープンワールドアクションゲーム『 Watch Dogs 』が800万本以上出荷したと報告しました。

【E3 2014】トップの開発力でトリプルAを次々投入、ユービーアイソフト メディアブリーフィング現地レポ 画像
その他

【E3 2014】トップの開発力でトリプルAを次々投入、ユービーアイソフト メディアブリーフィング現地レポ

ユービーアイソフトのメディアブリーフィングは、MicrosoftとElectronic Artsに続く3番手で、開催場所もダウンタウンに位置するオルフェウム劇場と例年通り。『Assassin's Creed』を筆頭とするトリプルAのパッケージタイトル、あるいは『Just Dance』といったマス向

『テトリス』の次世代機向け最新作『Tetris Ultimate』発表 画像
その他

『テトリス』の次世代機向け最新作『Tetris Ultimate』発表

1984年に登場し世界中で爆発的なヒットを記録した落ち物パズル『テトリス』。今年で30周年迎える本シリーズの最新作となる『Tetris Ultimate』がユービーアイソフトより海外向けに正式発表されました。

ユービーアイの完全新作『Watch Dogs』初週セールスは400万本以上を突破 画像
その他

ユービーアイの完全新作『Watch Dogs』初週セールスは400万本以上を突破

発売初日から驚異的なセールスを記録したユービーアイソフトの新作オープンワールドゲーム『Watch Dogs』。そんな同作の売上が、一週間で400万本以上にまで昇ったことがUbisoft公式ブログより明らかになりました。

ユービーアイソフトのiOS向けレースアクションゲーム『トライアルズ ゴー』、リリースから1週間で600万ダウンロードを突破 画像
その他

ユービーアイソフトのiOS向けレースアクションゲーム『トライアルズ ゴー』、リリースから1週間で600万ダウンロードを突破

ユービーアイソフト株式会社 が、同社が提供するiOS向けレースアクションゲーム『 トライアルズ ゴー 』(Trials Frontier)のダウンロード数がリリースから1週間で600万ダウンロードを突破したと発表した。

「Snowdrop Engineの開発には5年をかけた」― 『The Division』の世界を描くユービーアイの新たなエンジン 画像
その他

「Snowdrop Engineの開発には5年をかけた」― 『The Division』の世界を描くユービーアイの新たなエンジン

先日開催された GDC 2014 でも解説されていた、Ubisoft Massiveが手がける『 The Division 』の製作に用いられている Snowdrop Engine 。大型タイトルをスマートに製作できるだけでなく、次世代機のポテンシャルを活かした贅沢なグラフィックの再現が可能なエンジンとし

【GDC 2014】ディズニーや『FF』から影響を受けた『Child of Light』のアートデザイン 画像
その他

【GDC 2014】ディズニーや『FF』から影響を受けた『Child of Light』のアートデザイン

ユービーアイソフトのモントリオール支社でクリエイティブディレクターを務めるPatrick Plourdeは、ずっと日本のロールプレイングゲーム(JRPG)のファンでした。そのため、彼の手がける新作『Child of Light』がJRPGから影響を受けたのは驚くことではありません。3月20

【GDC 2014】ユービーアイソフトが独自開発する2Dゲームエンジン「UBI Art Framework」、『レイマン レジェンド』や『Child of Light』で採用 画像
その他

【GDC 2014】ユービーアイソフトが独自開発する2Dゲームエンジン「UBI Art Framework」、『レイマン レジェンド』や『Child of Light』で採用

ユービーアイソフトが『レイマンレジェンド』のために開発した2Dゲームエンジン「UBI Art Framework」。本作は5月に発売される期待の新作RPG『Child of Light』でも採用され、社内での利用が進みます。このエンジンについてユービーアイソフトモンテペリエスタジオのChr

【GDC 2014】家庭用ゲームと連携するコンパニオンアプリ、意味のあるアプリとは? 『アサシンクリード4』の事例 画像
その他

【GDC 2014】家庭用ゲームと連携するコンパニオンアプリ、意味のあるアプリとは? 『アサシンクリード4』の事例

家庭用ゲーム機でもスマートフォンやタブレットとの連携が模索され、ゲームと連動するコンパニオンアプリ(Companion App)と呼ばれるアプリが提供されるケースが増えてきました。実際に『アサシンクリード4 ブラック・フラッグ』などでコンパニオンアプリに携わった、ユ

『ラビッツ』が映画化 ユービーアイソフトとソニー・ピクチャーズが合意 画像
その他

『ラビッツ』が映画化 ユービーアイソフトとソニー・ピクチャーズが合意

ユービーアイソフトとソニー・ピクチャーズがゲーム『ラビッツ』シリーズを基にした映画を制作することで合意したと発表しました。

ユービーアイソフト、第3四半期業績を発表・・・『アサクリ4』1000万本、『ジャストダンス』600万本 画像
その他

ユービーアイソフト、第3四半期業績を発表・・・『アサクリ4』1000万本、『ジャストダンス』600万本

ユービーアイソフトが発表した2013年度第3四半期(10月1日〜12月31日)の業績は、売上高5億2000万ユーロ(約726億円、1ユーロ=約140円)で前年同期比で35.2%減と大幅な下落となりました。

【GDC Next 2013】ユービーアイが貴重なデータで示す家庭用、PC、ブラウザ別のF2Pのユーザー動向や売上の違い 画像
その他

【GDC Next 2013】ユービーアイが貴重なデータで示す家庭用、PC、ブラウザ別のF2Pのユーザー動向や売上の違い

ユービーアイソフトでデジタルパブリッシング担当副社長を務めるChris Early氏は「What Are the Differences in Free-to-Play Player Behaviors Across Console, PC and Mobile Platforms?」(プラットフォームの違いによるユーザーのF2Pへの行動の違い)と題した講演を行