キャリアのニュース記事一覧(5 ページ目) | 人材育成 | GameBusiness.jp

人材育成 キャリアニュース記事一覧(5 ページ目)

エンジニアに必要な能力がわかる?  64パターンで診断するRPG風クイズ 画像

エンジニアに必要な能力がわかる? 64パターンで診断するRPG風クイズ

エンジニアに必要な能力を、総合的に判断するサイト「システムエンジニア能力診断」がリニューアルオープン。RPG風の画面でクイズに答えていくだけで、自分の実力を診断可能だ。

サイバーエージェント、女性向けゲームプランナー発掘を目的にした「スマートフォンゲームプランコンテスト」開催 画像

サイバーエージェント、女性向けゲームプランナー発掘を目的にした「スマートフォンゲームプランコンテスト」開催

サイバーエージェントの女性向けゲーム開発組織「GG Studio」は、女性向けゲームプランナー発掘を目的とした「スマートフォンゲームプランコンテスト」を1月18日より開始しました。

ゲームシナリオとアニメプロデュースに特化 クリーク・アンド・リバー社が新エージェンシー事業 画像

ゲームシナリオとアニメプロデュースに特化 クリーク・アンド・リバー社が新エージェンシー事業

クリエイターのエージェンシー事業の大手クリーク・アンド・リバー社が、シナリオライターのエージェント事業を強化する。同社のシナリオライターのネットワークを活かす。

米ゲーム声優待遇問題、SAG-AFTRAが協定交渉でのストライキ権限を取得 画像

米ゲーム声優待遇問題、SAG-AFTRAが協定交渉でのストライキ権限を取得

先日、米国のビデオゲームに関わる声優がストライキを行う可能性が報じられていましたが、米国の俳優のための労働組合SAG-AFTRAは、組合メンバー投票による承認を経て、交渉におけるストライキの権限を得たと発表しました。

東京ゲームショウ2025特集ページ 画像
特集

東京ゲームショウ2025特集ページ

gloopsに勤めるエンジニア女子に聞く「インプットを良質なアウトプットにする方法」 画像

gloopsに勤めるエンジニア女子に聞く「インプットを良質なアウトプットにする方法」

姉妹誌RBB TODAYで連載中の「エンジニア女子」。今週は、gloopsに入社し半年を迎える小川詩織さんにご登場いただきました。

Aiming、ゲームクリエイター向けファンド「Game Creator Incubation有限責任事業組合」に参画 画像

Aiming、ゲームクリエイター向けファンド「Game Creator Incubation有限責任事業組合」に参画

株式会社Aimingが、アクセルマーク株式会社が今年5月に設立した有限責任事業組合「Game Creator Incubation有限責任事業組合(LLP)」に参画したと発表した。

リンクトブレインとエピック・ゲームズ・ジャパン、9/13に博多で「Unreal Engine 4」のミートアップを実施 画像

リンクトブレインとエピック・ゲームズ・ジャパン、9/13に博多で「Unreal Engine 4」のミートアップを実施

リンクトブレインとエピック・ゲームズ・ジャパンが、ゲームエンジン「Unreal Engine4」のミートアップセッションを9月13日(日)に福岡県福岡東総合庁舎にて共同開催する。参加は無料。

【CEDEC 2015】海外のスタジオは日本と何が違う?世界を股にかけて活躍するのに必要なこと 画像

【CEDEC 2015】海外のスタジオは日本と何が違う?世界を股にかけて活躍するのに必要なこと

8月26日、CEDEC2015初日にて、国内外で活躍してきたCGクリエイター・北田栄二氏によるセッションが行われました。

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】 画像
特集

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】

  • 前へ
  • 88件中 81 - 88 件を表示