業績のニュース記事一覧(3 ページ目) | 企業動向 | GameBusiness.jp

企業動向 業績ニュース記事一覧(3 ページ目)

大刷新『メテオアリーナ・スターズ』で再挑戦のケイブ、M&Aで新成長戦略も【ゲーム企業の決算を読む】 画像

大刷新『メテオアリーナ・スターズ』で再挑戦のケイブ、M&Aで新成長戦略も【ゲーム企業の決算を読む】

2025年5月期(2024年6月1日~2025年5月31日)は1割強の増収に留まりました。

GameWithは四半期黒字転換に成功、ゲームエイトは成長限界が見えたか?【ゲーム企業の決算を読む】 画像

GameWithは四半期黒字転換に成功、ゲームエイトは成長限界が見えたか?【ゲーム企業の決算を読む】

ゲーム攻略サイトを運営するGameWithとゲームエイトの通期決算が出そろいました。

IP戦略とストア外課金で収益性改善、colyの次の成長は大手協業案件に期待【ゲーム企業の決算を読む】 画像

IP戦略とストア外課金で収益性改善、colyの次の成長は大手協業案件に期待【ゲーム企業の決算を読む】

女性向けゲームを得意とするcolyは、2026年1月期第1四半期(2025年2月1日~2025年4月30日)に2億円を超える営業赤字を出しました。

ゲーム領域で停滞も…高収益体質を築いたSHIFTの戦略的人材強化【ゲーム企業の決算を読む】 画像

ゲーム領域で停滞も…高収益体質を築いたSHIFTの戦略的人材強化【ゲーム企業の決算を読む】

課題を見極めて改善策を講じ、業績に跳ね返るまでのスピード感にその経営手腕を垣間見ることができます。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

マイネット、減収と利益改善の狭間で…新規事業の成長は実現するか?【ゲーム企業の決算を読む】 画像

マイネット、減収と利益改善の狭間で…新規事業の成長は実現するか?【ゲーム企業の決算を読む】

モバイルゲームの受託運営を手がけるマイネットは、2025年12月期第1四半期(2025年1月1日~2025年3月31日)の営業利益が通期計画を上回りました。

『メテオアリーナ・スターズ』で再スタートを切ったケイブに注目―7月に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 画像

『メテオアリーナ・スターズ』で再スタートを切ったケイブに注目―7月に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】

7月はでらゲーを傘下に収めたケイブ、ゲーム攻略サイトのGameWithとゲームエイトを子会社化しているGunosyが通期決算の発表を行います。本稿では、注目の企業をピックアップするとともに、決算発表を予定する企業を一覧で紹介します。

スイッチ2抽選販売に手ごたえありも、想定外の需要。任天堂6月の株主総会質疑応答の要旨公開―スイッチ2の普及拡大に全力を挙げる 画像

スイッチ2抽選販売に手ごたえありも、想定外の需要。任天堂6月の株主総会質疑応答の要旨公開―スイッチ2の普及拡大に全力を挙げる

その他、映像事業についてもさまざまな取り組みを行っていると明かしています。

ホロライブ運営のカバー、2024年の業務成果を称える「COVER AWARD2024」を発表―「宝鐘マリンさん美魔女モデル推進」「超超超超ゲーマーズ」など受賞 画像

ホロライブ運営のカバー、2024年の業務成果を称える「COVER AWARD2024」を発表―「宝鐘マリンさん美魔女モデル推進」「超超超超ゲーマーズ」など受賞

カバーの社員総会で「COVER AWARD2024」が発表!

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

MIXI、ゲーム事業の利益率が47%に急改善。400億円の海外大型M&Aでスポーツ事業に集中投資【ゲーム企業の決算を読む】 画像

MIXI、ゲーム事業の利益率が47%に急改善。400億円の海外大型M&Aでスポーツ事業に集中投資【ゲーム企業の決算を読む】

MIXIのデジタルエンターテインメント事業(ゲーム事業)の利益率が急改善しています。

『ポケポケ』ヒットでディー・エヌ・エーの業績は安泰も他事業の成長停滞が鮮明に。“オールイン”のAI戦略は結実するか?【ゲーム企業の決算を読む】 画像

『ポケポケ』ヒットでディー・エヌ・エーの業績は安泰も他事業の成長停滞が鮮明に。“オールイン”のAI戦略は結実するか?【ゲーム企業の決算を読む】

『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』の大ヒットでディー・エヌ・エーの業績が急伸しました。

ANYCOLORの今期業績予想に注目―6月に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 画像

ANYCOLORの今期業績予想に注目―6月に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】

6月は「にじさんじ」のANYCOLORや、モバイルゲーム開発のgumiが本決算の発表を迎えます。本稿では、注目の企業をピックアップするとともに、決算発表を予定する企業を一覧で紹介します。

ホロライブ、カバーの決算説明会レポート 「タレントのパフォーマンスを最大化できるような活躍の機会を用意していく」 画像

ホロライブ、カバーの決算説明会レポート 「タレントのパフォーマンスを最大化できるような活躍の機会を用意していく」

カバー社は2025年3月期の決算説明会を開催し、前年比で大幅な増収・増益を発表。事業が好調である理由について、未来の成長戦略についてフォーカスしつつ、メディアからの質疑応答に答えた。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

任天堂は中国関税の引き下げで今期大幅増益も?ニンテンドースイッチ2の販売目標は保守的な1500万台【ゲーム企業の決算を読む】 画像

任天堂は中国関税の引き下げで今期大幅増益も?ニンテンドースイッチ2の販売目標は保守的な1500万台【ゲーム企業の決算を読む】

任天堂は2026年3月期(2025年4月1日~2026年3月31日)を1割の営業増益と予想しました。

『ウィザードリィ』経済圏は100億規模に。『ウィズダフネ』は最大月次売上11.8億円―IP人気でユーザー定着、今後はアニメなど展開も 画像

『ウィザードリィ』経済圏は100億規模に。『ウィズダフネ』は最大月次売上11.8億円―IP人気でユーザー定着、今後はアニメなど展開も

ドリコムによる『ウィザードリィ』復活の狼煙は、着実に成果を上げているようです。

ホロライブ、カバーCEOの谷郷氏がタレント卒業についてコメントー2025年3月期決算発表、『ホロカ』など好調で売上高43.9%増 画像

ホロライブ、カバーCEOの谷郷氏がタレント卒業についてコメントー2025年3月期決算発表、『ホロカ』など好調で売上高43.9%増

カバーが25年3月期決算を発表。売上高434億円で、前年同期比で43.9%増

カプコン、『モンハンワイルズ』1,000万本突破で「業績に貢献」―2025年3月期決算が発表、12期連続の営業増益 画像

カプコン、『モンハンワイルズ』1,000万本突破で「業績に貢献」―2025年3月期決算が発表、12期連続の営業増益

カプコンが25年3月期決算を発表。12期連続の営業増益、10期連続で10%以上の営業増益を達成したほか、『モンスターハンターワイルズ』が1000万本を突破し業績に大きく貢献したとのこと。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

新作なしのワーナーゲーム部門、収益が前年同期比48%減―『スーサイド・スクワッド』の不振が響く 画像

新作なしのワーナーゲーム部門、収益が前年同期比48%減―『スーサイド・スクワッド』の不振が響く

映画部門は好調です。

任天堂、2025年3月期の決算公開―スイッチ本体は「2」発表後も販売ペース落とさず順調、ソフト面も相変わらず強い 画像

任天堂、2025年3月期の決算公開―スイッチ本体は「2」発表後も販売ペース落とさず順調、ソフト面も相変わらず強い

発売から9年目を迎えたプラットフォームとして堅調な販売状況を記録しています。

EA、ゲーム価格は“据え置き”を表明。『スプリット・フィクション』『ザ・シムズ』好調で上げる必要なし? 画像

EA、ゲーム価格は“据え置き”を表明。『スプリット・フィクション』『ザ・シムズ』好調で上げる必要なし?

EAはゲーム価格を変えず、品質と価値を重視する方針です。

マイクロソフト、2025年度第3四半期のPlayStation Store予約注文数トップのパブリッシャーに―PS5版『Forza Horizon 5』や『DOOM』新作が後押しか 画像

マイクロソフト、2025年度第3四半期のPlayStation Store予約注文数トップのパブリッシャーに―PS5版『Forza Horizon 5』や『DOOM』新作が後押しか

2025年度第3四半期における記録です。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る