企業動向ニュース記事一覧(155 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(155 ページ目)

延期していた「ニンテンドーダイレクト」と「Nintendo Switch Online」の開始日が発表! 画像
企業動向

延期していた「ニンテンドーダイレクト」と「Nintendo Switch Online」の開始日が発表!

延期していた「Nintendo Direct」と「Nintendo Switch Online」の開始日が明らかになりました。

円満退社した『ダンガンロンパ』小高和剛氏など、7名のクリエイターが「トゥーキョーゲームス」を立ち上げ!“Too crazy”なコンテンツを目指す 画像
企業動向

円満退社した『ダンガンロンパ』小高和剛氏など、7名のクリエイターが「トゥーキョーゲームス」を立ち上げ!“Too crazy”なコンテンツを目指す

これまで様々な作品を生み出し続けてきた7人のクリエイターが集まり、日本独自のコンテンツを世界に発信する新たな制作会社「トゥーキョーゲームス合同会社」(Too Kyo Games)が、このたび設立されました。

Valve、Steam「成人向け」タイトルの本格審査を開始か―複数の差し止め作品が審査通過を報告 画像
市場

Valve、Steam「成人向け」タイトルの本格審査を開始か―複数の差し止め作品が審査通過を報告

先日お伝えした、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」での「成人向け」フィルタの登場。それに関連して今までのSteam審査上で数ヶ月間の差し止めを受けていたタイトルが審査通過を報告しています。

『黒い砂漠』開発スタジオPearl Abyssが『EVE Online』のCCP Gamesを買収―両作品の運営には影響なし 画像
企業動向

『黒い砂漠』開発スタジオPearl Abyssが『EVE Online』のCCP Gamesを買収―両作品の運営には影響なし

老舗の宇宙MMORPG『EVE Online』の開発スタジオCCP Gamesは、MMO『黒い砂漠』のデベロッパーPearl Abyssに買収されたと発表しました。

Valve、新Steam作品表現ルールの途中経過を報告―「成人向け」フィルターの細分化なども 画像
市場

Valve、新Steam作品表現ルールの途中経過を報告―「成人向け」フィルターの細分化なども

Valveは、開発ブログを更新し、先日発表された新たなSteam作品表現ルールを実施するための前段階となる各種機能の開発状況についての進捗を明らかにしました。

「PlayStation 2」本体・周辺機器アフターサービスが終了―18年の歴史に幕下ろす 画像
企業動向

「PlayStation 2」本体・周辺機器アフターサービスが終了―18年の歴史に幕下ろす

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「PlayStation 2」本体および周辺機器について、2018年8月31日(金)を持ってアフターサービスを終了したことを発表しています。

スクウェア・エニックス、中国テンセントと戦略的提携―新規IPに基づくAAAタイトル共同開発など展開へ 画像
企業動向

スクウェア・エニックス、中国テンセントと戦略的提携―新規IPに基づくAAAタイトル共同開発など展開へ

スクウェア・エニックス、中国の大手インターネットプロバイダであるテンセントのと戦略的提携を発表しました。

オープンワールドサバイバル『Just Survive』サービス停止が発表ー旧『H1Z1』から派生した分割タイトル 画像
企業動向

オープンワールドサバイバル『Just Survive』サービス停止が発表ー旧『H1Z1』から派生した分割タイトル

Daybreak Gamesは、オープンワールドサバイバル『Just Survive』のサービスを停止すると発表しました。

THQ Nordic、Microsoft Studios開発の『ReCore』含む5作品のSteam販売を発表 画像
企業動向

THQ Nordic、Microsoft Studios開発の『ReCore』含む5作品のSteam販売を発表

THQ Nordicは、Microsoft Studios開発の『ReCore: Definitive Edition』、『Zoo Tycoon: Ultimate Animal Collection』、『Super Lucky's Tale』などの5作品をSteamで販売することを発表しました。

イードのゲームメディア、忍ismのゲーミングチームをサポート開始!ユニフォームにロゴが刻印 画像
文化

イードのゲームメディア、忍ismのゲーミングチームをサポート開始!ユニフォームにロゴが刻印PR

株式会社イードが運営するゲーム情報サイト「インサイド」および「Game*Spark」は、株式会社 忍ismが運営するプロゲーミングチームのサポートを開始しました。

Steam新ブロードキャスト運用開始!巻き戻しにも対応―『DOTA 2』世界大会後全ゲームをサポート 画像
企業動向

Steam新ブロードキャスト運用開始!巻き戻しにも対応―『DOTA 2』世界大会後全ゲームをサポート

Valveは、同社の人気MOBA『DOTA 2』の世界大会「The International 2018」本戦開催に合わせ、Steam新ブロードキャストシステムの運用を開始しました。

「Twitch Prime」9月14日から広告非表示サービスが廃止ー「Amazonプライム」ユーザーでも同様 画像
企業動向

「Twitch Prime」9月14日から広告非表示サービスが廃止ー「Amazonプライム」ユーザーでも同様

Twitchは、9月14日より「Twitch Prime」会員向け視聴サービスで広告の表示を開始すると発表しました。

NVIDIA新グラフィックカード「GeForce RTX」シリーズ正式発表! 世界初のゲーミング向けレイトレース対応カード 画像
企業動向

NVIDIA新グラフィックカード「GeForce RTX」シリーズ正式発表! 世界初のゲーミング向けレイトレース対応カード

グラフィックカードGeForceシリーズで知られるNVIDIAは新たなグラフィックカード「GeForce RTX」シリーズを正式発表しました。

『Bloodstained: Ritual of the Night』発売延期およびPS Vita版の開発中止が発表 画像
企業動向

『Bloodstained: Ritual of the Night』発売延期およびPS Vita版の開発中止が発表

五十嵐孝司氏が手がける新作アクションゲーム『Bloodstained: Ritual of the Night』の開発状況報告において、発売の延期およびPlayStation Vita版の開発中止が発表されました。

gamescom 2018のオープニングセレモニーで各社が新作や新情報を発表予定…Ubisoftやスクウェア・エニックスなど 画像
その他

gamescom 2018のオープニングセレモニーで各社が新作や新情報を発表予定…Ubisoftやスクウェア・エニックスなど

今年で10回目を迎える欧州最大級のゲームショー「gamescom 2018」ですが、現地時間8月21日午前11時より行われるオープニングセレモニーでは各社が新作や新情報を公開する予定であることが明らかになりました。

Valve、新映像配信プラットフォーム「Steam TV」を準備中…公開は『Dota2』世界大会で 画像
企業動向

Valve、新映像配信プラットフォーム「Steam TV」を準備中…公開は『Dota2』世界大会で

Valveは、新たな映像配信プラットフォームと思しき新サービス「Steam TV」のドメインを獲得、ウェブサイトを公開しています。

NVIDIA、ストリーミング配信「GeForce Gaming Celebration」を告知―新ビデオカード正式発表なるか 画像
企業動向

NVIDIA、ストリーミング配信「GeForce Gaming Celebration」を告知―新ビデオカード正式発表なるか

GeForceなどのビデオカードで知られるNVIDIAは、ストリーミング配信「GeForce Gaming Celebration」を日本時間2018年8月21日午前1時より開催すると発表、カウントダウンを開始しています。

「PlayStation VR」世界累計実売が300万台突破―北米で最もプレイされた10タイトルも判明 画像
企業動向

「PlayStation VR」世界累計実売が300万台突破―北米で最もプレイされた10タイトルも判明

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「PlayStation VR」の世界累計実売台数が7月15日時点で300万台を突破していたと報告しました。

HTC Vive公式ストア「Viveport」がOculus Riftのサポート発表―垣根を越える 画像
ゲーム開発

HTC Vive公式ストア「Viveport」がOculus Riftのサポート発表―垣根を越える

HTCは、同社のVRヘッドセットHTC Vive向け公式ストア「Viveport」に、Oculusが手がける機種Oculus Riftのサポートを追加することを発表しました。

THQ Nordicが名作FPS『タイムスプリッター』シリーズ及び『Second Sight』のIPを獲得 画像
企業動向

THQ Nordicが名作FPS『タイムスプリッター』シリーズ及び『Second Sight』のIPを獲得

THQ Nordicは、名作FPS『タイムスプリッター』シリーズ及び『Second Sight』のIPを獲得しました。