Team Sodaは、10月16日にリリースされた見下ろし視点の脱出シューター『エスケープ フロム ダッコフ』が、100万本売上を達成したことを報告しました。
◆リリースから1週間で100万本売上達成!『ダッコフ』の勢いは止まらない
本作は10月16日にリリースされた、アヒルが主人公の“タルコフライク”なPvE脱出シューター。エリアをくまなく探索しがら現れる敵に対処し、戦利品を獲得して生還を目指します。
日本語にも対応しており、体験版の時点で多くのユーザーから注目と期待が寄せられていました。

そんな本作がリリースされた翌日には早速、売上20万本を達成しているほか、リリースから3日後の19日には50万本に到達しました。
そしてリリースからちょうど1週間の本日10月23日、100万本売上の達成が報告されるなど、かなり好調なペースで記録を伸ばしています。
◆Steamレビューでは「圧倒的に好評」を記録、最大同接人数は26万人に迫る

『ダッコフ』はカジュアルなキャラクターやグラフィックながらも、本家『タルコフ』のようなリスクとリターンのある探索や全ロストの緊張感が評価されており、Steamのユーザーレビューでは記事執筆時点で総数11,915件のうち、96%が好評と「圧倒的に好評」を記録しています。
そのほか、レビューではPvEのゲームシステムや難易度調整によって気楽に遊べる点を評価する声や、ゲームパッドへの公式対応を望む声もみられます。


非公式データベースサイトSteamDBによると、記事執筆時点での最大同時接続人数は255,556人。26万人の背中も見えてきています。
また、Steamのセールスランキングの売上上位では、日本国内で1位、グローバル版では4位とこちらも好調な記録をみせています。


そんな“飛ぶ鳥を落とす勢い”な本作は現在、10月31日まで12%オフの価格1,584円(税込)で購入できるリリース記念セールも開催中です。本家『タルコフ』と比較すると、お手頃な価格で気軽にプレイできるのも人気を後押しする要因なのかもしれません。
『エスケープ フロム ダッコフ』はPC(Steam)にて配信中です。











