
東京都が主催するコンテンツ産業支援プログラム「Into Global」は、2025年9月18日にインディーゲームの海外展開をテーマとした無料個別相談会を5名限定で開催します。
本イベントでは、ルーディムス株式会社の代表取締役の佐藤翔氏が相談員として登壇します。佐藤氏は、欧州や新興国を中心に強いネットワークを持ち、GDCやDevcomなど世界各地のゲーム産業カンファレンスでの講演実績を有しています。参加者は、1枠40分の1on1形式で、状況に応じた具体的なアドバイスを受けることが可能です。
佐藤氏は、2021年に設立された日本初のゲームインキュベーションプログラム『indie Game incubator(iGi)』の共同創設者でもあり、2024年には経済産業省主催の創風プログラムのアドバイザーに就任しました。さらに、IGDAアメリカ本体でインキュベーション作業部会の議長を務め、60か国以上の団体と連携しています。

相談会の対象は、東京都内に本店または支店を有する中小企業、もしくは都内税務署に開業届を提出している個人事業主です。海外展開に関心があるものの、具体的な方法が分からないという課題を抱える企業やクリエイターに向けて、ローカライズやパブリッシング、海外パートナーとの連携方法など、実践的な情報を得る機会を提供します。
会場は、サンブライトツイン内の東京コンテンツインキュベーションセンターです。申込締切は9月10日まで。事前選考制となっており、応募多数の場合は内容に基づき選考が行われ、当選者には9月12日までに連絡が入ります。なお、申込時に表示されるチケットでは参加できず、正式な案内が届いた方のみが対象となります。
「Into Global」は、都内コンテンツ産業の海外展開を支援するプログラムです。コンテンツ・海外展開に詳しい専門家と無料で個別に相談できる「相談窓口」と、コンテンツ産業の海外展開に関する情報提供を行う「シンポジウム」という2種類の支援を提供しています。
今回の相談会は、インディーゲームのグローバル展開を目指す企業にとって、実務的な課題解決の糸口となる可能性があります。東京都の支援により、企業やクリエイターが海外市場への足掛かりを築く動きが加速することが期待されます。
概要
日時:2025年9月18日(木)13時00分~17時00分
方式:対面形式 ※1相談あたりの時間:40分
会場:Into Global事務局
住所:東京都中野区本町2-46-1 サンブライトツイン14F 東京コンテンツインキュベーションセンター内
(東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」直結)参加費:無料 ※本事業内のすべてのサービスは無料で利用できます
参加対象:下記のいずれかに当てはまる方
・東京都内に登記簿上の本店または支店を有するコンテンツ産業に従事する中小企業
・都内税務署へ開業届を提出している個人事業主申込み締切り:2025年9月10日(水)17:00まで