
2024年9月20日、ARROVAはゲームパブリッシャーやメタバース事業者向けに、ユーザー体験を阻害せずに広告収益を創出するインゲーム広告SDKの導入に向けた説明会を開催すると発表しました。
現在のゲームアプリで主流の広告フォーマットの多くは、ゲームの世界観を損ない、プレイヤーの没入感を阻害するという課題があります。ARROVAが提供するインゲーム広告SDKは、ゲーム空間に完全に溶け込む広告枠を設置することで、プレイヤーのゲーム体験を阻害することなく、プレイヤー満足度とユーザーインターフェースの向上を実現しています。
このSDKはUnityやUnreal Engineなどの主要なメタバース・ゲーム開発環境に対応しており、ドラッグ&ドロップを中心としたローコードで簡単に広告枠を実装することが可能。実装にかかる作業期間の平均は約1~2か月程度で、UnityやUnreal Engine以外の開発環境やカスタムエンジンにも対応が可能です。

ARROVAは欧米市場最大手のテクノロジー企業であるAnzu.ioと戦略的パートナーシップを締結しているため、インゲーム広告枠の実装において、事業者様のニーズに合わせたきめ細やかなサポートを提供することが可能とのことです。
(以下、プレスリリースより引用)
説明会概要
説明会は下記の概要で開催いたします。
参加申し込みされた方にのみ、参加に必要な詳細情報をご案内いたします。
- 主催:株式会社ARROVA 
- 日時:2024年9月20日(金)15時~16時 
- 開催場所:当社オフィスにて開催いたします。〒150-6033 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー 
- プログラム(プログラムが変更される可能性もございます) - 当社概要ご紹介 
- ゲーム市場・インゲーム広告の概況について 
- インゲーム広告の有用性のご説明 
- 事例・想定収益ご紹介 
- SDK概要と広告枠実装の流れ 
- 質疑応答 
 
- 申込方法:申込みフォームよりご応募ください。申込フォーム 
- 申込締め切り:9月18日(水) 
- 参加費:無料 
- 定員:30名 
- 参加条件:ユーザー規模等の条件はございませんが、具体的な導入検討先となるゲームやサービスがあることが望ましいです。 
- 導入を決定された企業の先着特典:通常、SDKの導入時に発生する当社エンジニアの稼働を、無償で提供致します。 (特典は早期に締め切る可能性がございます。) 
※当社サービスの競合企業様のご参加はご遠慮いただいております。
※企業・組織で複数人の申込の場合も必ず一人ずつお申し込みください。
※定員を超える応募があった場合は、抽選での参加者決定とさせていただきます。
説明会では、実際の導入事例などをご共有しながらインゲーム広告がユーザーエクスペリエンスをどのように改善するか、想定収益事例、SDK実装及び広告枠実装の流れなどをご説明致します。
当日は会場でお会いできることを楽しみにしております。
(※1)2024 年 6 月 6 日リリース『ARROVA と Anzu、日本市場でのインゲーム広告を活用したマーケティング推進に関する戦略的パートナーシップを締結』
https://www.arrova.co.jp/2024/06/06/news/arrova_anzu_partnership/

 
    






 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          