Apas Port、Curious Addy's Trading Club提供「HeyMint」とアジア戦略パートナー提携を締結 | GameBusiness.jp

Apas Port、Curious Addy's Trading Club提供「HeyMint」とアジア戦略パートナー提携を締結

Web3クリエイティブをプロデュースするApas Portは、Curious Addy's Trading Clubが提供するNFTローンチパッドツール「HeyMint(ヘイミント)」とアジア戦略パートナー提携を締結したと発表しました。

企業動向 発表
Apas Port、Curious Addy's Trading Club提供「HeyMint」とアジア戦略パートナー提携を締結
  • Apas Port、Curious Addy's Trading Club提供「HeyMint」とアジア戦略パートナー提携を締結
  • Apas Port、Curious Addy's Trading Club提供「HeyMint」とアジア戦略パートナー提携を締結
  • Apas Port、Curious Addy's Trading Club提供「HeyMint」とアジア戦略パートナー提携を締結

Web3クリエイティブをプロデュースするApas Portは、Curious Addy's Trading Clubが提供するNFTローンチパッドツール「HeyMint(ヘイミント)」とアジア戦略パートナー提携を締結したと発表しました。

今回の提携により、「Apas Port×Hey Mint」がもたらす価値にて“革新的なNFTプロジェクトとテクノロジーの可能性”を多くの人々に広め、両社の更なる成長と認知拡大を目指すとのことです。

なお提携締結を記念して、Apas Port配信のマイクロポッドキャスト「Apas Port Talk」にて、Curious Addy's Trading Club CEOの秋吉真衣氏をゲストに迎えたAMA配信が実施予定とのことなので、興味・関心のある方は視聴してみてはいかがでしょうか。

【Apas Port Talk with 秋吉真衣】

Apas Port、Curious Addy's Trading Club提供「HeyMintとアジア戦略パートナー提携を締結

「HeyMint」とは

「HeyMint」は、アーティストやクリエイターが無料で簡単にNFTコレクションを立ち上げることができるノーコードNFTローンチパッド兼アローリスト管理ツールであり、2021年にCurious Addy's Trading Clubからローンチされました。

NFTローンチパッドツールとは、NFTのデザイン(主にアートの場合)、発行、販売、マーケティング、ユーザーとのコミュニケーションなどの一連の流れを支援するワンストップソリューションです。

【「HeyMint」が提供する機能】
  • ジェネラティブアート生成
  • アローリスト管理
  • スマートコントラクト生成(ERC1155、721、SBT)
  • ミントページ生成
  • スナップショット
  • Discord連携、他
【「HeyMint」の過去実績】(一部)
  • メタバースを牽引する企業であるThe SandboxがHeyMintをパリス・ヒルトン、ゴードン・ラムゼイなどのコラボにて利用
  • MasterCardが中米アーティストとのNFTローンチの際に利用
  • 世界的なNFTインフルエンサーであるZeneca氏と共同ブランディング

【実際の画面イメージ】

アートジェネレーション
ミントページ

「Apas Port×Hey Mint」本提携がもたらす価値

一気通貫NFTローンチパッドであるHeyMintを当社が演出するNFTの発行に活用することにより、プロジェクトをさらなる認知拡大に繋げ、独自の価値をより多くの人々に届けることができます。一方で、今後Apas Portが手掛けるプロジェクトにて、HeyMintの技術およびツールが導入されることにより、HeyMintの存在感を日本を含めたアジアの諸国で一層広めていくことに貢献します。

両社は、提携を通じて、より多くの人々に革新的なNFTプロジェクトとテクノロジーの可能性を広めていくことを約束します。また、今後も相互の強みを活かしたパートナーシップを築いていき、お互いの更なる成長と認知拡大を目指します。

Curious Addy's Trading Club CEO 秋吉真衣氏 コメント

人々に感動をもたらすIPを主役に据えて世界にWeb3の価値を伝えてゆく、というApas Portさんのビジョンが、Web3を広めるためにテクノロジーの難しさの部分を解決していく、という弊社のビジョンと非常に相性が良かったので、本パートナーシップは自然の流れでした。Apas Portさんと共に、日本およびアジアでWeb3の魅力を伝えるべく、テクノロジーパートナーとしてご一緒できることにとてもワクワクしています。

《Ten-Four》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら