任天堂は、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の生産を一旦終了したと明かしました。“ミニファミコン”の通称でも親しまれている「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は、2016年11月10日に発売されたゲーム機で、30本のファミコンソフトを収録。HDMIケーブルでの接続に対応しており、懐かしのゲームタイトルを気軽に遊べるユニークさなどで好評を博しました。本ハードは発売直後から高い人気を集め、再販されてもすぐに売り切れるほど。品薄状態が長く続いており、安定供給を望む声も多数でしたが、このたび“ミニファミコン”の公式サイトにて、「本商品は、一旦生産を終了しております」との報告が寄せられました。また、「生産を再開する場合は、改めてホームページでご案内させていただきます」としており、生産再開は今のところ未定となっています。なお“ミニファミコン”の海外版となる「NES Classic Editions」が生産中止となった報道も到着しています。■ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 公式サイトURL:https://www.nintendo.co.jp/clv/(C)Nintendo
任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ 2025.8.28 Thu 任天堂の連結子会社「株式会社ワープスター」が「ニンテンドー…
任天堂が初期ファミコンカセットの“形状&マーク”のデザインを商標出願―7月15日のファミコン40周年に向けての展開かも? 2023.5.22 Mon 2022年にはマークのみを出願していましたが、今回はカセットの…
「プロジェクトEGG」のD4エンタープライズ、エムツー代表とMEG-DOS権利関係の協議を実施―EGGコンソール版『フレイ』『ブランディッシュ リニューアル』の配信停止から始まった騒動に新展開 2025.8.29 Fri 配信停止された2作品の今後については明らかにされていません。
任天堂、スイッチ2需要に追いつかず「深くお詫び」 抽選販売に220万人応募、落選者は二次抽選に自動応募 2025.4.24 Thu マイニンテンドーストアで実施した Nintendo Switch 2 抽選販売…