グリーは、VR関連のソフトウェアやコンテンツ開発に取り組む北米のスタートアップ企業を支援する新ファンド「GVR Fund」を4月8日に設立したと発表しました。米国サンフランシスコに2016年2月に設立したGREE VR Capital, LLC.を通じたもので、同社のほか、Colopl VR Fund、ミクシィも参加し、コミットメント総額は1200万ドルだとのこと。グリーは専門スタジオ「GREE VR Studio」を設立してコンテンツ開発に取り組むほか、5月10日には「Japan VR Summit」を開催予定。既に1月からスタートアップ投資を開始していて、順次、「GVR Fund」に移管していく予定だとのこと。現在までに投資しているのは、VRでの仮想空間を開発するVRChat Inc.(2014年7月設立、米国サンフランシスコ)、および、SPACES, Inc.(2016年1月設立、米国ロサンゼルス)の2社。■GVR Fundの概要名称 GVR Fund, LP設立時期 2016年4月8日ファンド規模 1200万ドル運用期間 7年間投資地域 北米地域投資領域 VR領域の主にコンテンツ、ソフトウェア開発企業アーリーステージ中心運用会社 GREE VR Capital, LLC. (グリー100%子会社)主要メンバー 筒井 鉄平(CEO, Managing Director)青柳 直樹(Managing Director)
Wright Flyer Live Entertainment、BitStar社と資本提携―Vtuberの3D化や共同プロデュースを実施予定 2018.8.15 Wed Wright Flyer Live Entertainment(以下「WFLE」)はBitStar社と…
新たなゲーム業界の働き方とセキュリティ対策…コロナ禍で激変する環境にどう向き合うべきか?アカマイ「Gaming Leadership Virtual Summit Japan」 レポート 2020.12.24 Thu コロナ禍の影響でその働き方も大きく変わるゲーム業界。ミクシ…
ミクシィ、Cygamesのニューノーマルな働き方とセキュリティ対策とは?Akamai主催「Gaming Leadership Virtual Summit Japan」が10月28日開催 2020.10.16 Fri