株式会社博報堂のプロダクト・イノベーション・プロジェクト「monom(モノム)」が、ユカイ工学株式会社と共同開発中の“動き”を楽しむロボットドール「iDoll(アイドール)」のプロトタイプを発表した。合わせて、様々な動きを通してiDollの魅力を発信するiDoll専用の二人組アイドルユニット「あい☆どーるず」のデビュー曲及びミュージック・ビデオを公開した。iDollは、手のひらサイズの身長15cmのロボットドール。15個のマイクロモーターと10個の関節を持ち、ダンスや挨拶、一発ギャグなど様々な動きを音声と共に再生できる。操作は、スマートフォンの専用アプリ「iDoll PLAY」で行い、「歩く」「ジャンプ」などのアクションや歌に合わせたダンス、漫才など、好きな動作プログラムを選んで再生させることができる。また、複数台を同期させて同時に動かすことも可能。見た目を変えることでキャラクター展開にも利用できる。今後同社では、iDollの動作プログラムを直感的に作成できるパソコン用ソフトウェア「iDoll EDIT」や好きな動きをダウンロードしたり、作成した動きを発表・交換したりできる iDollのコミュニティサイト「iDoll CIRCLE」も開発予定で、現在、「iDoll」を市場に出すために共同で量産、販路開拓を行う製品化パートナーを募集している。<プロジェクトチーム>開発・プロデュース:monom、ユカイ工学株式会社造形デザイン&プロデュース:株式会社ケイズデザインラボ映像プロデュース:株式会社 AOI Pro.コンテンツプラニング・PR:ガリガリ編集部アプリ・ウェブサイトプロデュース:株式会社 博報堂アイ・スタジオ
大広WEDO、博報堂DYのAIツールとクリエイターの融合により最短5営業日でLP制作を実現する新サービスを提供開始 2025.8.7 Thu 基本料金18万円(税抜)でスピード重視のLight プランを提供。
イード運営の「ロボスタ」、NVIDIAのロボット基盤Isaac GR00Tの全貌を解説するオンラインセミナーを7月29日開催 2025.7.17 Thu 「ロボスタ」会員登録者向けに、条件により無料で視聴できるキ…