フェイスブックが、米サンディエゴに拠点を置く動画配信技術開発のQuickFire Networksを買収すると発表した。金額や条件は明らかにされていない。QuickFire Networksは動画の画質を劣化させずにオンライン配信に必要なバンド幅を低減する技術を開発している企業。現在同社サイトに掲載されているCEOのCraig Y. Lee氏のメッセージによれば、Facebookの1日あたりの平均動画視聴数は10億ビューを突破しており、「我々はFacebookで動画を見る全ての人々に高品質な動画体験を提供する一助になれることを楽しみにしている」とのこと。今回の買収によりQuickFire Networksの主要メンバーはフェイスブックに移籍し、それに伴い業務を段階的に縮小していくという。
ゲーム向け決済XsollaがAcceleratXRを買収―クロスプラットフォームでの購入をシームレスに 2023.9.28 Thu ゲーム向け決済サービスのXsollaがAcceleratXRを買収。マルチプ…