日本マイクロソフトは、11月28日付けの役員人事で、泉水敬氏がインタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス ゼネラルマネージャーの役職を、11月30日をもって退任すると発表しました。泉水氏は日本法人の執行役を退任するものの、引き続きインタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス ゼネラルマネージャーとしてマイクロソフト米国本社組織に所属するということです。泉水氏は2002年にマイクロソフトに入社。初代Xbox時代から現在にいたるまで、長年にわたって日本国内におけるXbox事業に従事。今年9月には日本国内市場でもようやく新ハードXbox Oneが投入され、前夜の発売イベントでは記者会見で「一台でも多く売りたい」と述べていました。なお、日本におけるXboxビジネスについては、執行役 コンシューマー&パートナーグループ ゼネラルマネージャーの高橋美波氏、および執行役 コンシューマー&パートナーグループ リテールビジネス統括本部長の横井伸好氏が責任役員として担当するとのこと。また、Xboxのマーケティング活動に関しては、リテールビジネス統括本部内のXboxカテゴリーマーケティンググループにて推進していくとのこと。
リブート版『パーフェクトダーク』開発中止の影響でCrystal Dynamicsレイオフ実施―『トゥームレイダー』には影響なし 2025.8.29 Fri 2025年7月にマイクロソフトの大規模レイオフの影響でリブート版…
『バイオショック』シリーズ責任者に『バイオショック インフィニット』を発売へと導いた人物が就任―開発難航が伝えられる新作やNetflix映画版などに取り組む 2025.8.20 Wed Blizzard Entertainmentを退社したことを明かしていました。