『Unreal Tournament』や「Unreal Engine」を手掛けてきたEpic Gamesが長年のパートナーだったPitbull Studioと業務を統合し、英国に新スタジオを設立することが発表されました。ゲームビジネス情報を取り扱う大手海外メディアdevelopが行ったインタビューでは、Pitbullのサンダーランドオフィスやレミントンオフィス、ギルドフォードのオフィスをEpic Gamesの一部として、今後事業を継続していくことが報じられています。Pitbullは2010年より設立され、過去に『Silent Hill: Downpour』や『Gears of War: Judgment』などのプロジェクトのほか「Unreal Engine」開発にも携わっていました。Epic Gamesの一部として新たに立ち上げられる三つのオフィスは、今後「Unreal Engine 4」などの開発に力を注いでいく模様です。Epicの創設者Tim Sweeney氏からは「英国はゲーム開発の豊かな歴史だけでなく、広い範囲に渡る開発者達が存在しています」と言ったコメントも見られており、ケンブリッジ大やオックスフォード大が擁する物理と照明演出のエキスパートや、世界的な才能を持つスタッフ達を揃えて「Unreal Engine 4」開発に打ち込んでいく姿勢を示唆しています。
アトラス、スクエニ、KURO GAMESも―「Unreal Fest Tokyo 2025」第一弾登壇企業を発表 2025.9.19 Fri 「Unreal Fest Tokyo 2025」は多分野の企業やクリエイターが参…
“この10年で最悪なゲームのローンチ”―主演俳優をも絶望させた『MindsEye』の開発元経営陣が英労働組合から「従業員に対する無礼と不当な扱い」について糾弾される 2025.10.11 Sat 英労働組合Independent Workers of Great Britainが公開書簡を…