メディアクリエイトの発表によると、1月7日から〜1月13日のハード総販売台数16.7万台で、例年以上に大きく落ち込んだことが明らかになりました。発売後の商戦を終えた、Wii Uの週間販売台数は2.1万台となっており、Wiiと比べて販売スピードの鈍化が大きくなっています。ハードの売り上げトップは先週に引き続きニンテンドー3DS LLとなっていますが、グラフからも分かるように、前週に比べ販売台数が大きく減少しています。LLを含む3DS全体では18.7万台の下落となりました。例年、年明け2週目は年始週の販売数に対して落ち込みを見せるものの、今年はそれを加味しても大きな下落となっています。2013年は年始週に対しては33.04%、12年は同38.97%、11年同50.55%となっています。これはハードのみならずソフトにも共通しています。なお、発売から6週たったWii Uの累計販売台数は71.5万台。週間販売台数は2.1万台で、PS3にも抜かされるなど、初期の需要は一旦落ち着いたようです。ただ、2006年に発売したWiiは同時期で既に100万台以上売り上げ、週間の販売台数も10万台程度だったことを考えると、徐々に普及のスピードに差が出てきているようです。■週間ハード販売台数(2013年1月7日〜1月13日)・ニンテンドー3DS LL:56,377・ニンテンドー3DS:36,284・PS3:22,991・Wii U:20,715・PSP:17,069・PS Vita:11,088・Wii:1,873・Xbox 360:921
『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ 2025.4.29 Tue ダウンロードコンテンツ「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」…
スイッチ新作『ポケモン ピカ・ブイ』国内初週売上は66.1万本―『スプラトゥーン2』を上回る結果に 2018.11.23 Fri メディアクリエイトは、2018年11月12日~11月18日にかけて販売…