ゲームロフトとグリーは、ソーシャルカードゲーム『ギャングドミネーション』をGREE Platform向けに配信開始しました。『ギャングドミネーション』は、スマートフォン向けタイトルで強いシェアを持つゲームロフト社が開発した初のソーシャルカードゲーム。GREE Platformにおいては初となる6言語(日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語)に対応しており、日本を含むアジア、北米、欧州にて配信されています。『ギャングドミネーション』でプレイヤーはギャングのボスとしてメンバーを率い、クエストクリアやライバルギャングの打倒を目指すことになります。作中には200枚以上の美麗なグラフィックカードが登場。また他のユーザーとの協力、対戦プレイも搭載されています。『ギャングドミネーション』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。(C)2012 Gameloft. All Rights Reserved. Gameloft and the Gameloft logo are trademarks of Gameloft in the US and/or other countries.
ゲームロフトとガンホーが業務提携・・・ガンホーは『ディズニー:マジック キングダムズ』の 日本におけるパブリッシング権を獲得 2016.2.2 Tue 本社をフランスに構える大手ゲームデベロッパー・ゲームロフト…
グリーの2025年6月期決算は売上6.8%減―新作『まどドラ』投入もゲーム事業はQoQで減収【ゲーム企業の決算を読む】 2025.8.22 Fri グリーは2025年6月期(2024年7月1日~2025年6月30日)が6.8%の…