株式会社jig.jpが、Twitterクライアント「モバツイ」を運営するマインドスコープ株式会社の全株式を2012年5月1日(火)に取得し、完全子会社化したと発表した。マインドスコープは、Webサービスとして日本初の携帯電話向けTwitterクライアントであり160万人のユーザーを有する「モバツイ」を中心としたインターネットサービスの開発・運営を行っている企業。jig.jpは、ドコモのフィーチャーフォン向けTwitterアプリ「jigtwi(ジグツイ)」を開発・運営しており、2012年4月19日にはAndroid版の提供も開始し着実にダウンロード数を延ばしている。jig.jpが「jigtwi」をカスタマイズし、マインドスコープに「モバツイスコープ」としてOEM提供をするなど両社間ではこれまでも積極的に業務提携を行ってきた。そしてお互いが運営するサービスの更なる普及や事業拡大のためには、両社の統合が最適であると判断し、今回の合意に至ったとのこと。
「CMAの決定には誤りがある」マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収、英国での上訴は7月に審理が開始 2023.6.1 Thu 4月に英規制当局が承認を却下して以来、マイクロソフトの徹底抗…
コロンビア内務省がTwitterで「ルイージが同性愛者だったら良いな」と投稿―その後弁明するも内容は謝罪なのかよくわからないまま 2023.4.26 Wed 侮蔑的な表現が使われたことに対する謝罪とも捉えられます。