KLab株式会社が、2012年6月より仙台に事業所を開設することを決定した。この仙台事業所はKLabにとって大阪、福岡に続く第3の地方拠点となる。仙台事業所ではソーシャルゲームの開発をはじめとしたインターネットサービスの企画・開発・運営を行う拠点を目指すという。拠点の運営は、仙台で8年間にわたり会社経営の実績を持つ小泉彌和氏が代表を務めるという。今回の仙台事業所開設について小泉氏は「仙台で8年間会社を経営して、仙台には優秀な人材がいることと、東京以外でもインターネットサービスの仕事ができることがわかりました。東京以外で暮らしながら、東京と変わらない仕事をする人が、これからますます増えてくると思います。仙台事業所がその選択肢のひとつになれたら幸いです。」とコメントしている。なお、仙台事業所の様子は随時ブログでも更新されるとのこと。
KLabの2024年度上半期は3割の減収、EAと共同開発の『タクサカ』の売れ行き次第で経営体制の変更もありえる?【ゲーム企業の決算を読む】 2024.8.26 Mon KLabの業績不振が鮮明になってきました。
東北最大級のIT・ゲームコンテスト「仙台アプリコンテストDA-TE APPs!2020」が2月24日、開催!ただいま観覧者を募集中 2020.2.5 Wed グローバルラボ仙台(GLS)は2月24日の「仙台アプリコンテス…