IGDA日本(国際ゲーム開発者協会日本) 同人・インディーゲーム部会(SIG-Indie)は、ゲームディベロッパーズカンファレンス(GDC)や海外のゲーム産業に関心のある学生を対象に、「GDC2012学生報告会」を開催します。報告会ではGDCに実際に参加した学生の方から、生の体験談を話していただきます。またGDC2011でスカラーシップを獲得して渡航し、4月からゲーム業界に就職された先輩からの体験談も共有させていただく予定です。報告会の終了後は簡単な懇親会も予定しています。GDCに参加したかったけど、参加できなかった方はもちろん、GDCって何?という方まで、ぜひご参加くださいませ。<概要>■日時:2012年4月15日(日) 13:30-18:00(受付時間13:00-)■場所:CRI・ミドルウェア本社オフィス http://www.cri-mw.co.jp/ アクセス http://www.cri-mw.co.jp/company/access.html■主催 :国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本) http://www.igda.jp/■定員 :40名 (学生以外の方でも参加できます)■参加費:300円+懇親会費(実費程度) 当日精算■申し込み 「こくちーず」よりお申し込みください。URL:http://kokucheese.com/event/index/32166/■申し込み締め切り 4月6日(金)
カプコン、開発技術に特化した”激辛”レベルのカンファレンスを開催―「CAPCOM Open Conference Professional RE:2023」10月26日・27日にオンライン開催 2023.9.4 Mon
波乱巻き起こすUnity税、“見直し”の内容は「ゲーム収益の4%に制限」「利用料発生までのインストール回数は遡及されない」で検討もモデル自体の変更は変わらず 2023.9.19 Tue 「インストール回数に応じた利用料」という点には変更なしか、…