Inside Mobile Appsは、Xbox LIVE、Windows Phone、Zuneで利用されている「マイクロソフトポイント」のサービスを、マイクロソフトが年内に終了することを決定したという独占スクープを報じています。同サイトによれば、2012年の終わりまでに段階的にリアルマネーが導入されていき、最終的には全ての取り引きがアカウント地域毎の通貨に基づくようになるとのこと。既に配信されているコンテンツなどは価格の再設定が販売者に警告されるそうで、またサービス利用者が所持している既存のマイクロソフトポイントは各地域の通貨へと換金されるそうです。明確なソースの提示が無いため真相は不明ですが、Inside Mobile Appsは最もポイントが利用されているXbox LIVEでの取り引きに徐々にリアルマネーが導入されていった過去を指摘。ドルとポイントの換金レートによる混乱や、400ポイント、800ポイントなど区切られた額でしかポイントを購入出来ない不便さなどが、マイクロソフトが他のアプリ市場と同調し決算システムを一本化する理由になると、背景を語っています。なおこの件に関し同サイトがマイクロソフトのスポークスマンに尋ねたところ、代表者は「噂や推測についてコメントはしません」と発言を辞退したそうです。
人気登山ゲーム『PEAK』制作者、「Roblox」上に溢れるクローンゲームに苦言…「アイテム課金付きのパクリを遊ぶくらいならウチのゲームの海賊版を遊んでほしい」 2025.8.5 Tue 海外人気ゲームプラットフォーム「Roblox」に溢れる、人気ゲー…
「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】 2025.8.29 Fri ペイディの強みはどこにあるのか? サービスを展開するPaidyの…
Xboxの新たな動きとは? “4タイトル”の他機種配信、『ディアブロ IV』Game Pass追加も明かされた発表内容ひとまとめ【Official Xbox Podcast】 2024.2.16 Fri ただし『Starfield』『インディ・ジョーンズ』は対象ではない模…
Xboxブランド携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」10月16日発売!価格は数週間以内に発表 2025.8.21 Thu 価格と予約注文に関する詳細は、今後数週間以内に発表予定とし…