現在ラスベガスにて開催中のConsumer Electronics Show(CES 2012)にて披露された、PlayStation Vita用のAR(拡張現実)ゲーム『Table Football』のデモンストレーション映像がPlayStation.Blogで公開されています。本作はPS Vitaに付属する6枚のAR Playカード利用するサッカーゲームで、テーブルにカードを並べるとVitaの画面に競技場が出現。あたかもそのテーブル上でサッカーが行われているかのようなプレイが楽しめます。『Table Football』はPS Vita購入者なら無料でダウンロード可能なARゲームの1つとしてPlayStation Networkにて配信予定です。
リアルとバーチャルが共存したライブの舞台裏…『ANISAMA V神 2024』からみるARシステムを使った音楽ライブのあり方【CEDEC2025】 2025.8.16 Sat 2024年年末に開催されたバーチャルライブ『ANISAMA V神 2024』…
PS3とPS Vita本体からのPSNアカウント作成および管理が不可に―最新システムソフトウェア配信 2022.5.11 Wed その他、PlayStation Networkへのサインイン時に機器設定パスワ…
SIE傘下スタジオ手掛けるPvP強盗シューター『Fairgame$』ゲームディレクターの退社が明らかに―2023年発表も続報が途絶えている作品 2025.9.2 Tue 退社後はWB Games Montréalに勤務しているようです。