Ninja Theoryの手がけるデビルメイクライ最新作『DmC Devil May Cry』が英国のニュースサイトBusiness Weeklyにて特集され、本作のモーションキャプチャーに映画『アバター』の制作の際ジェームズキャメロン監督が使用したのと同じスタジオで、ゲームシーンを撮影したことが明らかになりました。本作では身体の動き、顔の動き、俳優の声や音声を同時にキャプチャする最先端のモーションキャプチャー技術を採用しており、Ninja TheoryのDominic Matthews氏によると、この技術は、数年間にわたってNinja Theory社内で開発され、顔だけで60個あるセンサーにより今までのゲームでは見られないような俳優の複雑な表情を追跡する事が出来るそうです。一新された主人公ダンテのデザインが賛否両論の今作ですが、新技術によって更に進化したシリーズ伝統のスタイリッシュなアクションに期待がかかります。
Too主催「モーションキャプチャーまるわかりウェビナー」6月9日開催―モーションキャプチャーシステムを一気に紹介 2023.5.17 Wed 今後さらに活躍の場が広がるモーションキャプチャーシステムを…
カプコン、開発技術に特化した”激辛”レベルのカンファレンスを開催―「CAPCOM Open Conference Professional RE:2023」10月26日・27日にオンライン開催 2023.9.4 Mon カプコンは、専門的なゲーム開発技術に特化した視聴型イベント…
ガチャは子供に悪影響?英国ゲーム業界がルートボックスを制限する業界原則を発表―確率開示や返金の容易化を含む11項目 2023.7.19 Wed 英国ではかねてより、ルートボックス商法に対して政府から何ら…