まずは「買収」。新しいジャンルのゲームが興隆し、今年も様々な買収劇が繰り広げられてきました。前半の主役はジンガ。IPOに備え、ここ数ヶ月は大人しくなっていますが、前半は毎週1社(?)というようなペースで様々なデベロッパーをグループに加えていきました。日本勢ではディー・エヌ・エーやグリーも海外での拠点を獲得すべく積極的に動いています。
常連ではエレクトロニック・アーツやマイクロソフトも引き続き積極的。エレクトロニック・アーツはカジュアルゲームの最大手、PopCapを手中に収めました。また、マイクロソフトのSkyoeの買収は大きな注目を集めました。
12月にはコーエーテクモがガストを子会社化すると発表。一段落していた再編劇が再び幕を開けることになるのでしょうか?
■12月
米SNS「Tagged.com」、東南アジアと南米で人気のSNS「hi5」を買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=5008
EA、ソーシャルゲームディベロッパーのKlickNationを買収・・・Bioware Socialに合流
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4939
位置情報アプリの「Gowalla」、1月末でサービス終了→Facebookに移籍
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4915
コーエーテクモゲームス、『アトリエ』シリーズを手掛けるガストを子会社化
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4933
■11月
マイクロソフト、イスラエルのVideoSurfを買収しXbox360に映像検索を統合
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4841
セガ、米国オンラインゲーム開発会社「Three Rings Design」買収――欧米地域の事業拡大
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4786
6waves Lolapps、中国のソーシャルゲームディベロッパーのSmartron5を買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4732
オートデスク、AI技術のGRIP Entertainmentを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4717
ユービーアイソフト、『Trials』シリーズの開発元RedLynxを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4679
■10月
アップル、3D地図製作会社を買収・・・次世代iOSに活用か
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4638
玩具大手マテル、「きかんしゃトーマス」のHIT Entertainmentを約500億円で買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4609
角川、メディアファクトリーを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4488
ディズニー、インドのIndiaGamesを買収へ
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4479
サイブリッジ、ソーシャルアプリの「空飛ぶ」を買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4469
DeNA、チリのゲーム会社買収 ― 南米に新拠点
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4437
■9月
楽天、英国のゲームなどエンタメ関連通販の「Play.com」を33億円で買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4394
アメリカン・エキスプレス、仮想通貨のSometricsを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4387
アエリア、米国のモバイル/ソーシャルデベロッパーPunch Entertainmentを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4370
DeNA、ベトナムのPunch Vietnamを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4338
■8月
EA、カナダのiOS向けソーシャルゲームBight Gamesを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4187
グーグル、モトローラの携帯電話部門を125億ドルで買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4185
Havok、ゲームエンジン「Vision Engine」のTrinigyを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4163
グリー、中国UltiZenに出資・・・4月にレッドを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4159
SCE、『inFamous』シリーズのSucker Punch Productions買収を発表
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4127
■7月
ディズニー、Ignition親会社のUTVグループを完全子会社化する方針
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4093
インデックス、オンラインゲーム子会社のロッソインデックスを売却
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4091
EA、カジュアルゲームメーカーPopCapを7億5,000万ドルで買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4008
ユービーアイがFree-to-PlayゲームのデベロッパーOwlientを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4007
ジンガ、カナダのモバイル向けデベロッパーFive Mobileを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3987
■6月
KDDIがウェブマネーを完全子会社化へ
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3824
『Angry Birds』のRovio、アニメ制作会社を買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3791
■5月
通販大手のGameFly、デジタル流通のDirect2Driveを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3768
IGN、ゲームダウンロードのDirect2DriveをGameflyに売却へ
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3732
ジンガ、facebook向けソーシャルゲームのDNA Gamesを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3717
DeNA、ngmocoを通じて欧州のデベロッパーRough Cookieを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3716
ジンガ、Sapus Mediaを買収し「cocos2d」の開発者を迎える
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3658
マイクロソフトがSkypeの買収を発表、Xbox 360やKinectも対応予定
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3653
AQI、アートゥーン・キャビア・フィールプラスを吸収合併
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3642
IGN、競合ゲームサイトの1UP.comやUGO.comを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3635
EA、モバイルゲームのFiremintとMPPを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3628
■4月
PopCap、ソーシャルゲームのZipZapPlayを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3619
ジンガ、英国のWonderland Softwareを買収・・・『God Finger』開発元
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3617
ジンガ、チェコの音楽ゲームメーカーを買収・・・人材獲得で
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3559
ジンガ、人材獲得を目的にMarketZeroを買収・・・『Zynga Poker』を強化
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3467
米最大手チェーンGameStop、デジタル流通とストリーミングゲームの2社を買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3434
Impulse/Spawn Labs
中国UltiZen、レッド・エンタテインメントを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3431
■3月
ジンガ、ボストンのFloodgate Entertainmentを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3348
ディズニー、HTML5のゲームエンジン「Rocket Engine」を買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3215
■2月
欧州最大のゲーム情報サイトEurogamer、IndustryGamersを買収・・・米国展開もスタート
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3131
オートデスク、Scaleformを約30億円で買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3103
VISA、ゲーム決済のPlaySpanを1億9000万ドルで買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3057
■1月
インタースペース、ソーシャルゲームのmore gamesを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2953
ジンガ、ニューヨークのArea/Codeを買収・・・Facebook『CSI: Crime City』など
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2945
コナミ、デジタルゴルフを買収・・・T&Eソフト創業者が設立
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2928
グリー、アドネットワークのアトランティスを16億円で買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2905
フィールズ、マイクロキャビンをAQIから買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2875
RockYou、農場+レストランゲームの英Playdemicを買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2870
ジンガ、ソーシャルブラウザの「Flock」を買収
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2809