先日も新製品の発表計画リストをリークしていたマイクロソフトの内部情報を扱う海外ブログMS nerdが、Xbox 360の後継機に関する新たな噂を伝えています。情報の出所や真偽は定かでありませんが、今回は以下のような内容となっています。・コードネームは“Loop”(かつてはXbox TVと呼ばれていた)・Windows 9コアを基にしたOSを採用・Zune HD風のハードウェアプラットフォーム・メインプロセッサはグラフィック、AI、物理計算、サウンド、ネットワーク、暗号化、センサーなど複数の補助的コアを持つ・それらはマイクロソフトと名前の明かされていない2つの協力者がARMアーキテクチャをベースにデザインしたもの・Xbox 360よりも低コスト・Xbox 360本体よりも遥かに小さい・Kinectの採用を更に推し進める・Windows PhoneがどのようにしてロウエンドのWindows 9開発プラットフォームとして実行できる可能性があるかを証明する同ブログは、マイクロソフトがこれらの技術を実現し5年以内に市場で成功させることができるか楽しみだ、とコメントしています。
Xboxブランド携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」10月16日発売!価格は数週間以内に発表 2025.8.21 Thu 価格と予約注文に関する詳細は、今後数週間以内に発表予定とし…
リブート版『パーフェクトダーク』開発中止の影響でCrystal Dynamicsレイオフ実施―『トゥームレイダー』には影響なし 2025.8.29 Fri 2025年7月にマイクロソフトの大規模レイオフの影響でリブート版…
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…