Valveは自社のデジタル配信プラットフォーム「Steam」に搭載されているボイスチャット機能がアップグレードされた事を明らかにしました。世界的に有名なボイスコミュニケーションサービスSkypeのSILKオーディオコーデックが採用されているそうです。これまでのSteam Voiceでは常時15kbpsの帯域幅を必要としていましたが、SILKではネットワーク状態に合わせて帯域幅が調節(8〜30kbps)され、音声品質も改善されるようです。このSILKコーデックによるボイスチャットはSteamworksを採用している全てのタイトルで使用可能となっています。またSteamフォーラムメンバーによるRobin Walker氏及びGabe Newell氏へのインタビューでは次のような新情報も明らかとなったそうです。・ゲームの開発にはハイエンドのコンピュータ(i7, 6GB DDR3 RAM, 128GB SSD, Nvidia 580)を使用しているが、ローエンドのコンピュータでもテストされる・Steamには“まもなく”録画機能が搭載される・SteamはiOS/Androidにも対応するかもしれない・Source Film Makerは“まもなく”公開される・Meet the Medicは素晴らしい・Portal 2: GOTYは間違いない更なる詳細情報はフォーラムのポストにてご覧ください。
Steam“PayPal決済一部利用停止”は成人向けゲーム規制が関係―「Steam上のコンテンツに関するもの」とValve声明 2025.8.16 Sat Valveが海外メディアRock Paper Shotgunに対して明らかにしまし…