グリー<3632>は、SNS「GREE」のAndroid版を国内の全ての携帯電話会社(PHSを除く)向けにβリリースを開始する、と発表しました。8月にβリリースしたiPhone版「GREE」に続くスマートフォン展開となります。まずは、「GREE」のSNSの基本機能と会員登録機能をdocomo、au、SoftBankの3キャリアのAndroid端末向けに提供するそうです。提供される機能は、ホーム、ひとこと、プロフィール(友だち、日記、フォト、あしあと)、メール、コミュニティ、新規会員登録(SoftBankのみ近日対応予定)です。今後、グリーでは、正式リリースに向けて、ゲームをはじめとする「GREE」の機能やコンテンツのiPhone、Android端末への対応を順次進めていく、としています。
CCCMKとFAST、BBMの3社が無料動画サービス「V FAST チャンネル」Android版をリリース―V会員1.3億人に新スタイル「#ゆる見」普及を目指す 2025.7.24 Thu 視聴時間に応じてVポイントが貯まる仕組みで、テレビ版アプリと…
グリーの2025年6月期決算は売上6.8%減―新作『まどドラ』投入もゲーム事業はQoQで減収【ゲーム企業の決算を読む】 2025.8.22 Fri グリーは2025年6月期(2024年7月1日~2025年6月30日)が6.8%の…
【キャリアクエスト】『ダンまち~メモリア・フレーゼ~』プロデューサーにインタビュー。看護師の道から“ゲーム運営のお姉さん”に向かった異色の経歴 2024.6.12 Wed 就活イベント「キャリアクエスト ~冒険者から専門職へ~」が、…