アップルは、日本国内で4月末に発売するとしていたiPadについて、米国で予想をはるかに超える需要があり、供給能力を超えていることから、日本を含む米国外での発売を5月末に延期すると発表しました。5月10日に米国外での発売日と価格を発表し、オンラインでの予約受付を開始するとのこと。アップルでは発売一週間で50万台以上のiPadを出荷しましたが、予想を上回る売れ行きだったとのこと。また、携帯電話回線を利用できる3Gモデルも、4月末の納期分で多くの予約が入っているそうです。同社では「iPadの発売を待ち望まれていた米国外の多くのお客様にはこのニュースに失望されることと思いますが、iPadがかくも米国で大成功を収めているという発売延期の理由を聞いてご了解いただけることを希望いたします」とコメントしています。
定額ゲームサービス『Apple Arcade』発表―坂口博信氏の新作『FANTASIAN』を含む100タイトル以上を提供 2019.3.26 Tue Appleは、ゲームのサブスクリプション(定額)サービス『Apple …
App Storeのアプリ・アプリ内課金が10月5日から大幅値上げへ―最低金額は120円から160円へ、サブスクは対象外、駆け込み課金需要も? 2022.9.21 Wed Appleは、アプリ及びアプリ内課金の価格改定を発表。アプリの最…