ブルームバーグは11日、マイクロソフトがFacebook向けソーシャルゲーム大手のCrowdStarの買収交渉を行っていると報じています。またその他にも数社がCrowdStarとの交渉を行っているとのこと。Facebook向けゲームは存在感を増していて、昨年末にはエレクトロニック・アーツが『Pet Society』『Restaurant City』などを抱える最大手Playfishを買収しました。CrowdStarはFacebookで4番目の規模を持ち、代表作はバーチャルな水槽を持つことのできる『Happy Aquarium』です。AppData.comによれば月間5080万人のアクティブユーザーを抱えるとのこと。CrowdStarの広報担当者はコメントを拒んでいます。マイクロソフトはこの分野では特に動きを見せていませんでしたが、今月に入ってZyngaの提供する『FarmVille』を同社のMSNゲームで遊べるようにすると発表しています。IT業界の巨人がどのような取り組みをしていくのか興味深いところです。
マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表 2025.8.23 Sat Microsoftは不具合の再現に苦慮しているようです。
ソーシャルゲームディベロッパーのCrowdStar、中国のTencentと韓国のGamevilと提携 2012.5.16 Wed Inside Mobile App が伝えるところによると、アメリカの大手ソ…
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed
最後の最後までユーザーに楽しんでほしい―ソーシャルゲーム『SINoALICE -シノアリス-』が実施した異例のエンディング施策【CEDEC2024】 2024.9.17 Tue サービス終了を目前に控えた時に『SINoALICE -シノアリス-』が…