ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は2009年7月22日(水)より、無線LAN経由で直接、PSPに映像コンテンツをダウンロードできるサービスを開始しました。PlayStation Network上のPlayStation Storeで提供されている映像配信サービスについて、従来のPS3、PCに加えPSPが利用可能となるものです。ラインアップはアニメ作品を中心とした90タイトル1000話以上。72時間視聴可能な「レンタル購入」の形となります。料金は1話あたり200円〜600円で、SD画質版/HD画質版などで料金はそれぞれ異なっています。現在PlayStation Storeで提供されている作品としては、「戦場のヴァルキュリア」(1話につき、SD版300円、HD版400円)、「亡念のザムド」(1話につき、SD版300円、HD版400円)、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(SD版450円)、「マクロスF(フロンティア)」(1話につき、SD版200円)などとなっています。また同日22日より、「トロと旅するTHE MOVIE」(SD版500円、HD版600円)、「BECK」(1話につき、SD版200円)」が提供開始となっています。
『FGO』が国内3,300万DLを突破!「メタトロン・ジャンヌ」ピックアップ召喚など記念キャンペーン開催 2025.10.9 Thu FGOの国内ダウンロード数が3300万突破! 期間中に豪華報酬や召…
トランプ関税の影響か?「ターミネーター2」ドット絵ACTが11月26日に発売延期…!世界的な貿易の乱れで特典付きエディションの出荷に遅れ 2025.10.1 Wed 関税等を理由としたゲーム関連商品への影響はまだ続くようです。