寄付/チャリティーニュースまとめ | GameBusiness.jp

寄付/チャリティーに関するニュースまとめ一覧

寄付/チャリティー 最新ニュース

Read more
「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に? 画像
文化

「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

どうなる?「RiJ」の任天堂ゲーム。

成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため 画像
市場

成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

決済代行業者側は、問題は「銀行の要請」によるものと自身の立ち位置を明らかに。

VTuber事務所「VShojo」閉鎖へ…タレントの金銭トラブル告発や脱退相次ぐなか、資金難を認め謝罪 画像
その他

VTuber事務所「VShojo」閉鎖へ…タレントの金銭トラブル告発や脱退相次ぐなか、資金難を認め謝罪

アイアンマウスさんやksonさんからの告発で渦中にあった「VShojo」が7月25日、資金難を認め、事業の閉鎖を発表しました。

VTuber「kson」金銭トラブルを報告し「VShojo」を脱退―チャリティー支援金の未払いを告発した「アイアンマウス」に続いて 画像
その他

VTuber「kson」金銭トラブルを報告し「VShojo」を脱退―チャリティー支援金の未払いを告発した「アイアンマウス」に続いて

VTuber兼ストリーマーのksonさんは「VShojo」脱退を発表しました。

世界的VTuber「アイアンマウス」がVShojoを脱退―チャリティー支援金約7,400万円の未払いを告発 画像
文化

世界的VTuber「アイアンマウス」がVShojoを脱退―チャリティー支援金約7,400万円の未払いを告発

英語圏で活躍するトップVTuber「Ironmouse(アイアンマウス)」さんが7月22日、所属事務所「VShojo」からの脱退を発表。金銭トラブルを告発しています。

任天堂が「能登半島地震」で被災したゲーム機の無償修理を発表―義援金5,000万の寄付も 画像
企業動向

任天堂が「能登半島地震」で被災したゲーム機の無償修理を発表―義援金5,000万の寄付も

被災した修理可能な任天堂製品は、保証書の有無を問わず無償修理に対応します。

国際チャリティーeスポーツ大会で「CYCLOPS athlete gaming」が優勝、賞金30万ドルをUNICEFに寄付 画像
文化

国際チャリティーeスポーツ大会で「CYCLOPS athlete gaming」が優勝、賞金30万ドルをUNICEFに寄付

ブロードメディアeスポーツは、同社が運営するプロeスポーツチーム「CYCLOPS athlete gaming」が、5月11日・12日に開催された「Gamers Without Borders 2023 - Korea & Japan」にて優勝を果たし、獲得した賞金30万ドルをUNICEFへ寄付したと報告しました。

加藤純一さんの出場が急遽中止…『Apex Legends』チャリティイベント―なぜかEurieceさんも不参加に 画像
文化

加藤純一さんの出場が急遽中止…『Apex Legends』チャリティイベント―なぜかEurieceさんも不参加に

大会開幕の数時間前にメンバー変更がアナウンスされました。

プロeスポーツチーム「SCARZ」、「さいわいeスポーツフェスタ」にて第1回フードドライブを実施、食品12kgを寄付―SDGsプロジェクトの一環 画像
文化

プロeスポーツチーム「SCARZ」、「さいわいeスポーツフェスタ」にて第1回フードドライブを実施、食品12kgを寄付―SDGsプロジェクトの一環

XENOZが運営するプロeスポーツチーム「SCARZ」は、3月18日に川崎市幸区主催で開催された「さいわいeスポーツフェスタ」にて第1回フードドライブを実施。約12kgもの食品を収集・寄付することができたと報告しました。

トルコ・シリア大地震へ約2,700万円をThe Pokémon Company Internationalが寄付 画像
文化

トルコ・シリア大地震へ約2,700万円をThe Pokémon Company Internationalが寄付

現地には依然として支援物資が十分に行き届かない地域もあり、長期的な支援が課題となっています。

『Stray』は現実の野良猫保護にも役立っている―過去には寄付によってゲームコードが当たるキャンペーンなども実施 画像
文化

『Stray』は現実の野良猫保護にも役立っている―過去には寄付によってゲームコードが当たるキャンペーンなども実施

ゲームがきっかけで現実の問題に関心が集まりました。

『ウマ娘』のCygamesが「引退馬協会」に寄付―馬の福祉ならびに馬事文化への貢献ため 画像
文化

『ウマ娘』のCygamesが「引退馬協会」に寄付―馬の福祉ならびに馬事文化への貢献ため

今回の寄付に伴い、Cygamesは「当社は今後とも、様々な活動を通して馬事振興に貢献できるよう取り組んでまいります」とコメントしています。

「SGDQ 2022」で更新されたRTA世界記録の一つに不正が発覚―実行者はイベントから追放 画像
文化

「SGDQ 2022」で更新されたRTA世界記録の一つに不正が発覚―実行者はイベントから追放

不正を働いた人物は、元より「“世界記録”という言葉は使うべきではない」といったスタンスを表明していたようです。

スピードランイベント「SGDQ」4億円以上の寄付金を1週間で獲得―オフでの開催は2年ぶり 画像
文化

スピードランイベント「SGDQ」4億円以上の寄付金を1週間で獲得―オフでの開催は2年ぶり

今年は一部がリモート参加の初のオンライン・オフライン混合形式となりました。

約600アイテムが手に入る「Queer Games Bundle 2022」がitch.ioで開始―売り上げは性的マイノリティーの開発者支援へ 画像
文化

約600アイテムが手に入る「Queer Games Bundle 2022」がitch.ioで開始―売り上げは性的マイノリティーの開発者支援へ

支援金額は60ドル版と10ドル版から選択できます。

Epic Gamesが『フォートナイト』チート販売者を提訴―損害賠償金は慈善団体へ寄付されることに 画像
その他

Epic Gamesが『フォートナイト』チート販売者を提訴―損害賠償金は慈善団体へ寄付されることに

寄付の対象となった団体はChild's Play であると報道されています。

『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズのGSC Game Worldによるチャリティセールが1億円以上を売り上げ終了―ウクライナ支援組織へ寄付 画像
文化

『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズのGSC Game Worldによるチャリティセールが1億円以上を売り上げ終了―ウクライナ支援組織へ寄付

『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズや『Cossacks』シリーズなどが最大80%オフとなっていました。

総額470万円超!Bohemia Interactive『Arma3』Charity Bundleの売上を報告 画像
文化

総額470万円超!Bohemia Interactive『Arma3』Charity Bundleの売上を報告

売上は赤十字国際委員会を通じて、なおも戦争に苦しむウクライナの人々のもとに送られます。

『フォートナイト』ウクライナ人道支援の募金額は約176億円に―2週間で得た収益を全額寄付 画像
文化

『フォートナイト』ウクライナ人道支援の募金額は約176億円に―2週間で得た収益を全額寄付

3月20日から4月3日まで行われていたプログラムの結果報告です。

Humble Bundleのウクライナ人道支援「Stand With Ukraine bundle」寄付総額は約25億円超えに 画像
文化

Humble Bundleのウクライナ人道支援「Stand With Ukraine bundle」寄付総額は約25億円超えに

3月19日から販売開始されていました。

  • 156件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ