マーケティングニュースまとめ(7 ページ目) | GameBusiness.jp

マーケティングに関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

マーケティング 最新ニュース(8ページ中7ページ目)

Read more
【CEDEC 2013】「良いゲームには、良いマーケティングを」グーグル定元氏が語る楽しい広告 画像
その他

【CEDEC 2013】「良いゲームには、良いマーケティングを」グーグル定元氏が語る楽しい広告

グーグルの定元邦浩氏はCEDEC 2013の2日目「欧米におけるデジタルマーケティング〜世界が熱狂するゲームトレーラー」と題した講演を行いました。検索エンジンを始めとして多種多様なサービスを提供するグーグルですが、ゲームのマーケティングに活かせる機能も豊富に持

スマホゲームのマーケティング専門家集団、AppBroadCastが目指す「脱・リワード依存」 画像
その他

スマホゲームのマーケティング専門家集団、AppBroadCastが目指す「脱・リワード依存」

異なる経歴を持つゲーム業界のスペシャリスト3人が集結し、スマートフォン向けゲームのコンサルティングで市場改革を目指すAppBroadCastが設立されました。Pre-Install-Play-Action-Sleep(PIPAS/パイパス)という新しい考え方を提案し、精度の高いマーケティングを提案し

任天堂、デジタルマーケティング強化へ「Adobe Marketing Cloud」を導入 画像
その他

任天堂、デジタルマーケティング強化へ「Adobe Marketing Cloud」を導入

アドビシステムズは、同社が展開するデジタルマーケティング統合ソリューション「Adobe Marketing Cloud」が任天堂に採用されたと発表しました。

また英国任天堂のベテランマーケターが会社を離れる 画像
その他

また英国任天堂のベテランマーケターが会社を離れる

先日のDawn Paine氏に続いて、英国任天堂のベテランマーケターが会社を離れることが分かりました。Rob Lowe氏はWiiのロンチなど約8年間任天堂に勤務し、様々な製品の導入をサポートしてきました。同氏はBBC Worldwideにマーケティングディレクターとして加わるようです

ソニー、PS Vitaの海外ローンチに5,000万ドルの広告費用を投入 画像
その他

ソニー、PS Vitaの海外ローンチに5,000万ドルの広告費用を投入

いよいよ2月22日に欧米で発売を迎える新型機PlayStation Vitaですが、ニューヨーク・タイムズの報道によると、ソニーはローンチのために5,000万ドル(2月14日現在日本円で約38億8,000万円)ものマーケティング費用を投じるそうです。

日本マイクロソフト、Kinectの魅力を伝える最新映像「KINECTのあるくらし」を公開 画像
その他

日本マイクロソフト、Kinectの魅力を伝える最新映像「KINECTのあるくらし」を公開

日本マイクロシステムは、Xbox360 Kinectの最新映像「KINECTのあるくらし」を公開しました。

DeNA傘下のngmoco、元マテルのMichael Staskin氏をマーケティング責任者に起用 画像
その他

DeNA傘下のngmoco、元マテルのMichael Staskin氏をマーケティング責任者に起用

ディー・エヌ・エーの米国子会社のNgmocoはチーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)に、玩具大手マテルでエグゼクティブを務めたMichael Staskin氏を起用したとのこと。

サイバーエージェント、海外スマートフォンマーケティング専門部署を設立 画像
その他

サイバーエージェント、海外スマートフォンマーケティング専門部署を設立

株式会社サイバーエージェント が、アメリカを中心とした海外市場における企業のスマートフォンマーケティングを支援する専門部署として「海外スマートフォンマーケティング事業部」を設立すると発表した。

マーケティングとプロモーションの違い・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第10回 画像
その他

マーケティングとプロモーションの違い・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第10回

2010年もいよいよ終わりを迎えようとしています。今年も日本のゲームメーカーは新規市場開拓を目指し、海外へ向けてゲームを販売、配信、ライセンシング等を行なってきたことでしょう。そして多くの作品は新しいユーザーを獲得したに違いありませんが、その反面、新しい

Kinectの認識映像を広告のターゲティングには利用せず・・・マイクロソフト 画像
その他

Kinectの認識映像を広告のターゲティングには利用せず・・・マイクロソフト

Kinectの情報は広告を絞り込む目的には使われないとのことです。

ドリコム、リワード広告に関する調査結果を発表・・・利用額は半年で6倍に拡大 画像
その他

ドリコム、リワード広告に関する調査結果を発表・・・利用額は半年で6倍に拡大

ドリコム<3793>は、11月15日、同社のリワード広告「Poncan」の現状に関する調査結果を発表しました。

マイクロソフトがKinectのロンチタイトルを発表、マーケティングに5億ドルを投入 画像
その他

マイクロソフトがKinectのロンチタイトルを発表、マーケティングに5億ドルを投入

Wii版のマーケティング?英国で『ゴールデンアイ 007』の思い出語りを募集 画像
その他

Wii版のマーケティング?英国で『ゴールデンアイ 007』の思い出語りを募集

名作FPSの思い出を語れる人を広告会社が募集しています。

THQ、「テレビCMのコストに疑問」と副社長 画像
その他

THQ、「テレビCMのコストに疑問」と副社長

米国の大手ゲームパブリッシャーTHQのDanny Bilson氏は、様々なメディアが広がっていく中で、今後もゲームの宣伝にテレビCMの莫大な費用を投下していることを疑問視しているようです。

低コスト海外マーケティングのコツ・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第3回 画像
その他

低コスト海外マーケティングのコツ・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第3回

グローバルな金融危機以降、世界中の企業はコスト削減に乗り出しました。合理的に無駄な部分を排除することは、ビジネス社会において当然の処置でありながら、近年はそれが更に激化しているようです。収益に直接影響を及ばないような事業は特に危機的状況に置かれていま

ゲーマーのシビアな情報選択−口コミはより身近な人、動画よりデモ、予告編よりプレイ動画 画像
その他

ゲーマーのシビアな情報選択−口コミはより身近な人、動画よりデモ、予告編よりプレイ動画

ゲーマーは既存のゲーム広告に批判的なようです。

ヤフー、「ハンゲーム」に興味関心連動型広告「インタレストマッチ」の配信を開始 画像
その他

ヤフー、「ハンゲーム」に興味関心連動型広告「インタレストマッチ」の配信を開始

ヤフーは、2月23日よりNHN Japanの運営するゲームポータルサイト「ハンゲーム」向けに興味関心連動型広告「インタレストマッチ」の配信を開始しました。

エンターブレイン、ノンパッケージ流通ゲームの販売動向調査を今春から提供開始 画像
その他

エンターブレイン、ノンパッケージ流通ゲームの販売動向調査を今春から提供開始

エンターブレインは、従来のパッケージゲーム・ハードの販売本数集計に加えて、ダウンロードゲームやiPhone向けアプリなどのノンパッケージ流通のタイトルについてもマーケティングデータの提供サービスを今春から開始すると発表しました。

英国任天堂、効果的なテレビCM第2位に選ばれる 画像
その他

英国任天堂、効果的なテレビCM第2位に選ばれる

英国の広告専門誌「キャンペーン・マガジン」は、最も効果的であった2009年のCMの第二位に任天堂を選びました。

「地獄へ堕ちろ」−『ダンテズ・インフェルノ』のCMが放映拒否される 画像
その他

「地獄へ堕ちろ」−『ダンテズ・インフェルノ』のCMが放映拒否される

ダンテの「神曲」をモチーフとした『ダンテズ・インフェルノ』、そのCMが放映拒否されました。