BitSummitニュースまとめ(3 ページ目) | GameBusiness.jp

BitSummitに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

BitSummit 最新ニュース(4ページ中3ページ目)

Read more
「BitSummit 7 Spirits」にSIEが出展ーPS Storeインディーズゲームセールは5月31日から 画像
ゲーム開発

「BitSummit 7 Spirits」にSIEが出展ーPS Storeインディーズゲームセールは5月31日から

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2019年6月1日・6月2日に京都で開催される「BitSummit 7 Spirits」に、PlayStationブースを出展することを発表しました。

「BitSummit 7 Spirits」BitSummitアワードのノミネート作品を公開―来場者が投票できるアワードも 画像
その他

「BitSummit 7 Spirits」BitSummitアワードのノミネート作品を公開―来場者が投票できるアワードも

日本インディペンデント・ゲーム協会は、6月に京都で開催されるインディーゲームの祭典「BitSummit 7 Spirits」の最終日に発表する7つのBitSummitアワードのうち、事前選考を行った6つの分野のノミネート作品を発表しました。

日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit 7 Spirits」2019年6月に開催決定 画像
ゲーム開発

日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit 7 Spirits」2019年6月に開催決定

一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(略称:JIGA)は、2019年6月1日(土)、2日(日) に、「BitSummit 7 Spirits」(ビットサミット セブン スピリッツ)を京都市勧業館「みやこめっせ」において開催することを決定しました。

インディーゲームの祭典「BitSummit Roadshow:Tokyo」が開催決定―プラチナゲームズもゲスト参加 画像
ゲーム開発

インディーゲームの祭典「BitSummit Roadshow:Tokyo」が開催決定―プラチナゲームズもゲスト参加

インディーゲームイベント「BitSummit Roadshow:Tokyo」が東京・代官山UNITにて、2018年9月19日(水)18時00分より開催されます。

『白き鋼鉄のX』『Bloodstained』2大発表を行ったインティ・クリエイツ會津社長インタビュー!『ガンヴォルト3』の話題も?【BitSummit Vol.6】 画像
ゲーム開発

『白き鋼鉄のX』『Bloodstained』2大発表を行ったインティ・クリエイツ會津社長インタビュー!『ガンヴォルト3』の話題も?【BitSummit Vol.6】

2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Game*Sparkでは、『白き鋼鉄のイクス』、『Bloodstained: Curse of the Moon』の発表を行ったインティ・クリエイツにインタビューを実施しました。

「BitSummit Volume 6」総来場者数が発表―10,740人と過去最高に! 画像
その他

「BitSummit Volume 6」総来場者数が発表―10,740人と過去最高に!

JIGAは、5月12日~13日に、京都市勧業館「みやこめっせ」にて行われたインディーゲームの祭典「BitSummit Volume 6」の総来場者数を発表しました。

AIが作ったゲームを遊ぶ日がくる―『がんばれ森川君2号』森川幸人氏が語るゲームとAIの未来 画像
その他

AIが作ったゲームを遊ぶ日がくる―『がんばれ森川君2号』森川幸人氏が語るゲームとAIの未来

BitSummit 2日目、『がんばれ森川君2号』でもお馴染みの森川幸人氏に“ゲームとAIの未来”についてインタビューを行いました。プレイステーション初期からAIを活用したゲームを世に送り出してきた森川氏の頭の中にはどのような未来が広がっているのでしょうか。

クロスオーバー対戦格闘『Blade Strangers』開発インタビュー!“格闘ゲーム”の間口を広げたい【BitSummit Vol.6】 画像
ゲーム開発

クロスオーバー対戦格闘『Blade Strangers』開発インタビュー!“格闘ゲーム”の間口を広げたい【BitSummit Vol.6】

先日開催された「BitSummit Vol.6」。今回Game*Sparkでは、様々なインディーキャラが集う対戦格闘『Blade Strangers』開発のスタジオ最前線の代表取締役、及びイラストレーターとしても知られる近藤敏信氏への、同作についてのミニインタビューの様子をお届けします。

『トラヴィス ストライクス アゲイン: ノーモア★ヒーローズ』試遊台の地方ネタは全ての国で!グラスホッパーSUDA51氏インタビュー【BitSummit Vol.6】 画像
ゲーム開発

『トラヴィス ストライクス アゲイン: ノーモア★ヒーローズ』試遊台の地方ネタは全ての国で!グラスホッパーSUDA51氏インタビュー【BitSummit Vol.6】

2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Game*Sparkでは、任天堂ブースにて出展された『TRAVIS STRIKES AGAIN NO MORE HEROES』のディレクター・SUDA51氏にインタビューを実施しました。

日本製ゲームの再起を描いたドキュメンタリー「Ebb and Flow」制作者に訊く―インディーゲーム業界の動向も【BitSummit Vol.6】 画像
ゲーム開発

日本製ゲームの再起を描いたドキュメンタリー「Ebb and Flow」制作者に訊く―インディーゲーム業界の動向も【BitSummit Vol.6】

日本のゲーム業界の再起を描いたドキュメンタリー映像「Ebb and Flow」のディレクターであるAnne Ferrero氏とAlex Zabava氏にインタビューを敢行しました。

IGA氏直撃インタビュー!『Bloodstained: Curse of the Moon』や今後の展開について訊いた―Kickstarter秘話も【Bitsummit Vol.6】 画像
ゲーム開発

IGA氏直撃インタビュー!『Bloodstained: Curse of the Moon』や今後の展開について訊いた―Kickstarter秘話も【Bitsummit Vol.6】

「Bitsummit Vol.6」では、IGA氏とインティ・クリエイツによる8bit風アクション『Bloodstained: Curse of the Moon』が電撃発表され、大きな話題を呼びました。本項では、今回発表された『 Curse of the Moon』の他に、本編の進捗についても話を伺ってきました

プラチナゲームズの稲葉氏・神谷氏インタビュー―ゲーム開発秘話やなぜ「ゲーム(ズ)」にこだわるのか訊いてみた【BitSummit Vol.6】 画像
ゲーム開発

プラチナゲームズの稲葉氏・神谷氏インタビュー―ゲーム開発秘話やなぜ「ゲーム(ズ)」にこだわるのか訊いてみた【BitSummit Vol.6】

2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Game*Sparkでは、プラチナゲームズの稲葉敦志氏、神谷英樹氏にインタビューを実施しました。

いよいよ着地点を探す旅に『水没オシマイ都市』飯田和敏氏と納口龍司氏にインタビュー!【BitSummit Vol.6】 画像
ゲーム開発

いよいよ着地点を探す旅に『水没オシマイ都市』飯田和敏氏と納口龍司氏にインタビュー!【BitSummit Vol.6】

2018年5月12日~13日にかけて開催された「BitSummit Vol.6」にて、ゲーム菩薩グループが手がけるPC向けVR作品『水没オシマイ都市』が出展されていました。

ゲームと人を繋げるゲーム『Eden Obscura』とは?―制作者・Baiyon氏「美しいと思ったモノを全て詰め込みました」【BitSummit Vol.6】 画像
ゲーム開発

ゲームと人を繋げるゲーム『Eden Obscura』とは?―制作者・Baiyon氏「美しいと思ったモノを全て詰め込みました」【BitSummit Vol.6】

Baiyon氏が手掛けたPS3/PC向けオーガニックプラットフォームアクション『PixelJunk Eden』の後継作として制作されていた『Eden Obscura』iOS版が2018年5月18日に配信されます。

「BitSummit Volume 6」全出展者86組が決定―世界から252組もの応募 画像
ゲーム開発

「BitSummit Volume 6」全出展者86組が決定―世界から252組もの応募

日本インディペンデント・ゲーム協会は、5月12日(土)、13日(日)に、京都市勧業館「みやこめっせ」にて行われるインディーゲームの祭典「BitSummit Volume 6」の出展者を決定しました。

インディペンデントゲームの祭典「BitSummit Volume 6」2018年5月に開催決定! 画像
その他

インディペンデントゲームの祭典「BitSummit Volume 6」2018年5月に開催決定!

一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(略称:JIGA)は、2018年5月12日(土)、13日(日)に、インディーゲームの展示会「BitSummit Volume 6」を京都市勧業館「みやこめっせ」において開催することを決定しました。

「A 5th of BitSummit」総来場者数は過去最高、前年比45%増―インディー人気を反映か 画像
ゲーム開発

「A 5th of BitSummit」総来場者数は過去最高、前年比45%増―インディー人気を反映か

一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(略称:JIGA)は、2017年5月20日から21日にかけて、京都市勧業館“みやこめっせ”にて行われたインディーゲームの祭典「A 5th of BitSummit」の総来場者数とノミネート作品、アワード受賞作品を発表しています。

【特集】SIE吉田修平氏が語る、これからのインディーとVRの形「供給体制は整えている」 画像
ゲーム開発

【特集】SIE吉田修平氏が語る、これからのインディーとVRの形「供給体制は整えている」

今年も京都・みやこめっせで行われたインディーゲームの祭典「A 5th of BitSummit」。今回、SIEワールドワイド・スタジオの吉田修平プレジデントにインタビューを実施、これからの「インディー」の在り方とPlayStation VRの未来について話を伺いました。

「A 5th of BitSummit」ステージタイムテーブル/追加ステージ情報発表! 画像
その他

「A 5th of BitSummit」ステージタイムテーブル/追加ステージ情報発表!

日本インディペンデント・ゲーム協会は、5月20日から21日まで、京都市勧業館みやこめっせにて行われるインディーゲームの祭典「A 5th of BitSummit」のタイムテーブルと追加ステージ情報を発表しました。

「A 5th of BitSummit」会場情報&追加登壇者が公開―SUDA51氏、吉田修平氏、乃一文香氏など 画像
ゲーム開発

「A 5th of BitSummit」会場情報&追加登壇者が公開―SUDA51氏、吉田修平氏、乃一文香氏など

一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会は、2017年5月20日~21日にかけて京都市勧業館「みやこめっせ」にて開催されるインディーゲームの祭典「A 5th of BitSummit」の会場レイアウトと追加ステージ情報を発表しました。