スウェーデン 最新ニュース

「ルートボックス」スウェーデンでも規制検討―衰えないガチャ規制の流れ
2018年になっても次々と新たなニュースが報じられる“ルートボックス問題”。今度はスウェーデンでその規制の検討が始められたようです。

スウェーデンで男女平等を目指すゲームレーベルの設立を検討、国の支援も
『Battlefield』シリーズのDICEや『Just Cause』シリーズのAvalanche Studios、『Minecraft』のMojangなど多数のゲームスタジオを抱える国スウェーデン。この国のゲーム業界で 男女平等を目指すレーベル の設立が検討されてることを同国のニュースメディアLocalが伝えま

gumi、北米とスウェーデンに子会社と開発拠点を設立
株式会社gumi が、2014年9月1日付でカナダ・バンクーバーに子会社「gumi Canada, Inc.」を、2014年9月1日付でスウェーデン・ストックホルムに同じく子会社「gumi Sweden, A.B.」を設立し、さらに2012年4月6日に設立された子会社「gumi America, Inc.」の新たな開発拠

スウェーデンの学生への意識調査 ― 飲酒よりもゲームを選択することが判明
酒や薬物などに関する連盟「Central Association for Alcohol and Other Drugs」によると、スウェーデンの学生はアルコールを摂取するよりもビデオゲームやインターネットを好むことがわかりました。

Rovio、今年中にスウェーデン・ストックホルムに拠点を設立 現在ゼネラル・マネージャーを募集中
人気ゲームアプリ「Angry Birds」シリーズの開発・運営を手がけるフィンランドのRovio Entertainmentが、今年後半を目処にスウェーデン・ストックホルムにゲームスタジオを開設すると発表した。

EAがスウェーデンのヨーテボリに新スタジを設立
エレクトロニック・アーツは、スウェーデンのヨーテボリに新たなスタジオを設立する事を発表しました。同スタジオでは、Frostbite 2.0エンジンを採用した次世代タイトルの開発が進められていくと伝えられており、現在ゲームデザイナー、エンジニア、モデリング、アニメ

スウェーデン大使館主催 メディアコンテンツ関連のセミナー開催のお知らせ【2月10日(金)9:00-12:00】
スウェーデン大使館では、Ewa Bjorlingスウェーデン貿易担当大臣ならびにメディア関連の政府関連委員団の来日にジョイントして、メディアコンテンツ関係のセミナーを開催します。
- 7件中 1 - 7 件を表示