ジ・エルダー・スクロールズ/The Elder Scrolls/TESニュースまとめ | GameBusiness.jp

ジ・エルダー・スクロールズ/The Elder Scrolls/TESに関するニュースまとめ一覧

ジ・エルダー・スクロールズ/The Elder Scrolls/TES 最新ニュース

有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然 画像
文化

有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

ある種のジョークとして6月23日の再リリースを発表していますが、プレゼント企画やストリームを実施する特別なイベントを開催するとのことです。

『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上 画像
市場

『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

Steam同接のピークは4月24日に記録されましたが、その後も大きく減らすようなことはなく維持しています。

海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視 画像
ゲーム開発

海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

「意図」とModは可分か否か。

大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ 画像
ゲーム開発

大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

インディーにとっては「悪夢のようなもの」とする開発者も。

リマスター版『オブリビオン』改造試みる貪欲Modder続出!“公式サポートなし”でもたくさん出現中 画像
ゲーム開発

リマスター版『オブリビオン』改造試みる貪欲Modder続出!“公式サポートなし”でもたくさん出現中

原作と同様に機能するModも!?

「悲しいけどテキストだけでRPGのクエストをクリアする人、ほとんどいないのよね!」『The Elder Scrolls Online』ディレクターが海外メディアに語る 画像
ゲーム開発

「悲しいけどテキストだけでRPGのクエストをクリアする人、ほとんどいないのよね!」『The Elder Scrolls Online』ディレクターが海外メディアに語る

時代とともに移り変わる、ゲームの「クエスト」とそれをめぐる情報開示の進化。

『The Elder Scrolls VI』開発に『スカイリム』有名Modderの参加明らかに―DL数400万越えの「Frostfall」など手掛ける 画像
ゲーム開発

『The Elder Scrolls VI』開発に『スカイリム』有名Modderの参加明らかに―DL数400万越えの「Frostfall」など手掛ける

「Campfire」などのModも手掛けています。

『The Elder Scrolls II: Daggerfall』有志Unity移植版の制作者が独自作品の開発に着手 画像
ゲーム開発

『The Elder Scrolls II: Daggerfall』有志Unity移植版の制作者が独自作品の開発に着手

広大な世界、入り組んだシステム、Modサポートなど、『Daggerfall Unity』での経験を新しいゲームにも取り入れたいと語っています。

有料Modのサポートを開始した『スカイリム』完全新作のみを取り扱い、AI生成物の使用は禁止に 画像
ゲーム開発

有料Modのサポートを開始した『スカイリム』完全新作のみを取り扱い、AI生成物の使用は禁止に

契約していない限り他のModの再利用などは不可能であり、独立した完全新作でなければならないという旨が記載されています。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装 画像
企業動向

『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装

Steam DeckやPC版はウルトラワイドモニターへと対応しています。

ベセスダ大型オープンワールドRPG次回作『The Elder Scrolls VI』PS5向けリリースは無し?裁判資料に気になる記載―発売は早くとも2026年になるとも 画像
企業動向

ベセスダ大型オープンワールドRPG次回作『The Elder Scrolls VI』PS5向けリリースは無し?裁判資料に気になる記載―発売は早くとも2026年になるとも

果たしてどうなる?プラットフォームや発売時期。

ドラゴンボーン、ついに日常でも声を手に入れる―AI技術で『スカイリム』主人公にボイスを搭載するMod公開 画像
ゲーム開発

ドラゴンボーン、ついに日常でも声を手に入れる―AI技術で『スカイリム』主人公にボイスを搭載するMod公開

AI技術は声なしキャラに変革をもたらすか?

『スカイリム』作曲家、自身のアルバムをModコミュニティーに無償開放…ゲーム開発・関連映像の制作にも利用可 画像
ゲーム開発

『スカイリム』作曲家、自身のアルバムをModコミュニティーに無償開放…ゲーム開発・関連映像の制作にも利用可

Bethesda Softworks開発の『The Elder Scrolls V: Skyrim 』で作曲を担当したJeremy Soule氏は、自身のTwitterアカウントで、自身のアルバムの楽曲をゲームやModなどで自由に使用して欲しい旨を発表しました。

noclipが『Skyrim』『Fallout』開発舞台裏に潜入!サウンド面に焦点を当てたドキュメンタリー映像 画像
ゲーム開発

noclipが『Skyrim』『Fallout』開発舞台裏に潜入!サウンド面に焦点を当てたドキュメンタリー映像

noclipより、『Fallout』シリーズや『The Elder Scrolls』シリーズを手がけたBethesda Game Studiosの音楽制作の裏側に迫る、ドキュメンタリー映像が公開されました。

完璧すぎる劇中再現ー『スカイリム』に「ポプテピピック」パロディ逆輸入MODが誕生 画像
文化

完璧すぎる劇中再現ー『スカイリム』に「ポプテピピック」パロディ逆輸入MODが誕生

アニメ放送も行われている大川ぶくぶ氏の4コマギャグ漫画「ポプテピピック」。同作に登場する『スカイリム』のパロディを逆輸入したファンメイドMODが誕生しました。

Bethesdaトッド・ハワードがニンテンドースイッチについて語る―『スカイリム』登場も示唆 画像
その他

Bethesdaトッド・ハワードがニンテンドースイッチについて語る―『スカイリム』登場も示唆

10月に初めてその姿を見せた任天堂の新たなゲーム機「ニンテンドースイッチ」。紹介映像では『The Elder Scrolls V: Skyrim』と思われるゲームをプレイするシーンが含まれていましたが、現時点で同作の発売は正式に発表されていません。

Bethesdaが海外レビュアー向け「新作ゲーム早期提供」を取り止め、発売前日配布に統一 画像
企業動向

Bethesdaが海外レビュアー向け「新作ゲーム早期提供」を取り止め、発売前日配布に統一

Bethesda Softworksより、新作ゲームのメディアレビュー用早期提供に関連する今後のプランがアナウンスされました。

『Skyrim』が全世界で700万本を出荷、実売は350万本以上 画像
その他

『Skyrim』が全世界で700万本を出荷、実売は350万本以上

ベセスダ・ソフトワークスとその親会社ゼニマックスメディアは、海外で2011年11月11日に発売した『The Elder Scrolls V: Skyrim』が、全世界で700万本を出荷し、初回出荷分の収益は4億5,000万ドル以上に上る見込みであると発表しました。

  • 18件中 1 - 18 件を表示