12月11日(日)、アップルストア銀座店にてもう一つのAngry Birds誕生日イベント「Meet the App Developer : Angry Birds」が開催されました。
12日、米国アップル(Apple)は、「Mac App Store」からのダウンロード本数が開始から1億本を超えたことを発表した。2011年1月6日のオープン以来、1年足らずでの記録達成となった。
米国の通信業者や端末業者で作る業界団体のCTIA: The Wireless Trade Associationと、ゲームのれースティングシステムを運用するESRB(Entertainment Software Rating Borard)は共同でモバイル(主にスマートフォン)でのレーティングシステムを整備すると先週発表しました
先日、「アップル、アプリの月額課金を許可」としてお伝えした件ですが、アップルは一時は承認したかに見えたBig Fish Gamesの『Play Instantly!』をAppStoreから削除したとのこと。
米 Bloomberg が伝えるところによると、AppleがiPad上でのゲームの月額課金を認めたという。将来的には雑誌や新聞の定期購読にもこれを拡大するという。
11月10日に開催されるLondon Games Conferenceにあわせ、ゲーム業界にたずさわる1,000人を対象に「ビデオゲーム産業に影響を与えた人物/製品」という調査が行われました。その結果トップとなったのは、任天堂でもソニーでもマイクロソフトでもなく、アップルでした。
世界を取り巻く環境の変化は我々の想像を超えています。特に最近の政治、経済、環境などにおいては今まで自分が感じてきたスピード感のそれとは大きく異なり、急速な変化が日々起こっています。
International Business Times が報じるところによれば、米Appleが3D地図製作会社のC3 Technologiesを買収したという。
17日、米アップルは、10月14日に発売した「iPhone 4S」について、3日間の販売台数が400万台を超えたと発表した。「iPhone 4」発売直後の3日間の販売台数の2倍以上の数字という。
アップル創業者で前CEOのスティーブ・ジョブズが米国時間5日、死去した。享年56歳。
米国Appleは4日(現地時間)、カリフォルニア州クパチーノの本社で記者発表をおこない、「iPhone 4S」を発表した。発売は10月14日。予約は10月7日から開始する。日本でのキャリアはソフトバンクモバイルとKDDI。
米アップルは、メディアに10月4日10時(現地時間)に開催するiPhone関連のイベントの招待状を配布したようだ。米メディアが一斉に報じている。
デベロッパーのEpic Gamesは、今週リリースした「Unreal Development Kit(UDK)」の最新バージョン“ September 2011 UDK Beta ”で、AppleのMacintoshプラットフォームに対応したと発表しました。これにより、UDKのゲームが直接Mac OS上で動作するようになるなど各種
ロンドン各地で6日から発生している暴動はバーミンガム、リバプールといった都市にまで拡大し、暴徒による放火や略奪が相次いでいます。CNNによれば、9日までに治安当局は685人を拘束、1人が死亡、警察官111人が負傷したと伝えています。
アップルは23日、AppStoreの対象国を33カ国追加したと発表しました。追加されたのは以下のリストの通り。これによりAppStoreで配信が可能な国と地域は123カ国になったものと思われます(公式発表なし)。
米アップル(Apple)は19日(現地時間)、2011年第3四半期の決算を発表。売上高は過去最高の286億ドルで、前年同期比82%増となった。純利益は73億ドルで、1株当たりの利益は7.79ドル。
アップルはAppStoreの価格レート(Tier1〜85)を変更したようです。
米Appleが、 App Store からダウンロードされたアプリ数が150億タイトルを突破したと発表した。
アップルは、6月6日から開催される毎年恒例のワールドワイドデベロッパーカンファレンス(WWDC)において、iPhoneやiPadの次世代OS「iOS 5」や、クラウドサービス「iCloud」、そして「Mac OS X」の最新版「Lion(ライオン)」を公開します。
アップルが今年1月にスタートしたMac App Store。Macのパソコンからアプリをダウンロードできるサービスですが、そこで100万ダウンロードを達成したデベロッパーが現れたとのこと。Mac App Storeの現状についてはなかなか情報がありませんが、利用は少なくないようです