ドイツ/独国ニュースまとめ | GameBusiness.jp

ドイツ/独国に関するニュースまとめ一覧

ドイツ/独国 最新ニュース

Read more
ヒョンデ、世界最大級ゲーム展示会に自動車メーカー初の単独出展…EV『インスター』のカスタムカー披露 画像
その他

ヒョンデ、世界最大級ゲーム展示会に自動車メーカー初の単独出展…EV『インスター』のカスタムカー披露

ヒョンデは、ドイツ・ケルンで開催されたゲームスコム2025に、自動車メーカーとして初めて「レトロ&ファミリーエリア」に単独ブースを設置し、コンセプトカー『INSTEROID』を出展した。

「gamescom Opening Night Live 2025」視聴回数は前年比80%増!来場者数も増加し成長続ける夏の一大イベント 画像
その他

「gamescom Opening Night Live 2025」視聴回数は前年比80%増!来場者数も増加し成長続ける夏の一大イベント

ジェフ・キーリー氏が報告しました。

2002年ル・マン優勝車のアウディ『R8』、独「ゲームズコム」で展示へ 画像
その他

2002年ル・マン優勝車のアウディ『R8』、独「ゲームズコム」で展示へ

アウディトラディションは、8月20日から24日までドイツ・ケルンで開催されるゲームズコムにて、610hpを誇る伝説のレーシングカー、アウディ『R8』(2002年ル・マン優勝車)」を展示する。

ポルシェ、ドイツ・ケルンにeスポーツの新拠点を開設 画像
文化

ポルシェ、ドイツ・ケルンにeスポーツの新拠点を開設

ポルシェのeスポーツファクトリーチームは、新たにドイツ・ケルン郊外のオッセンドルフに本拠地を移したと発表した。

『スーパーマリオオデッセイ』で鬱症状改善!?治療に対するモチベーションも向上―ドイツで研究論文発表 画像
その他

『スーパーマリオオデッセイ』で鬱症状改善!?治療に対するモチベーションも向上―ドイツで研究論文発表

同様の比較研究はこれまで例が少なく、本研究もデータ規模が小さいものではありますが、今後の研究の発展に期待が高まります。

発売から約30年…遂にドイツで『Wolfenstein 3D』が合法的に購入可能に 画像
市場

発売から約30年…遂にドイツで『Wolfenstein 3D』が合法的に購入可能に

2022年にようやくレーティング審査を通過。

1997年発売のN64『ゴールデンアイ 007』がドイツの“青少年に有害なメディア”リストから削除 画像
市場

1997年発売のN64『ゴールデンアイ 007』がドイツの“青少年に有害なメディア”リストから削除

「Nintendo Switch Online + 追加パック」で配信の噂も。

発売から約11年、ドイツ版『Left 4 Dead 2』が再審査により暴力表現規制を撤廃! 画像
産業政策

発売から約11年、ドイツ版『Left 4 Dead 2』が再審査により暴力表現規制を撤廃!

インターナショナル版に更新する無料DLCが配信。

Steam、エッチなゲームはドイツでは「見られません」―中国などに引き続き閲覧不能地域に 画像
市場

Steam、エッチなゲームはドイツでは「見られません」―中国などに引き続き閲覧不能地域に

あくまで「アダルトオンリー」とされるタイトルのみ。

Valve、ドイツ規制機関の報告を受けSteamからナチス関連の壁紙やユーザープロファイルを削除 画像
市場

Valve、ドイツ規制機関の報告を受けSteamからナチス関連の壁紙やユーザープロファイルを削除

ドイツの規制機関「MA HSH」の報告を受け、Steamからナチス関連の壁紙などが削除されたことが海外メディアから伝えられました。

SFリアルタイム4X『ステラリス』開発者インタビュー!PS4日本語版決定の同作の魅力や今後の展開に迫る【PDXCON 2019】 画像
ゲーム開発

SFリアルタイム4X『ステラリス』開発者インタビュー!PS4日本語版決定の同作の魅力や今後の展開に迫る【PDXCON 2019】

ついにPS4日本語版が発表された『ステラリス』開発者インタビューをお届け。わずかながら今後のアイディアについても。

現代吸血鬼RPG『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』デモ上映概要+開発者インタビュー!【PDXCON 2019】 画像
ゲーム開発

現代吸血鬼RPG『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』デモ上映概要+開発者インタビュー!【PDXCON 2019】

「PDXCON 2019」でのデモ上映の様子と、開発者インタビュー。キメキメのファッションの二人に注目。

Epic Games、ドイツ・ケルンに新スタジオ設立―『Star Wars: Rogue Squadron』などで知られる「Factor 5」メンバーが参加 画像
企業動向

Epic Games、ドイツ・ケルンに新スタジオ設立―『Star Wars: Rogue Squadron』などで知られる「Factor 5」メンバーが参加

Epic Gamesは、ドイツ・ケルンにて新スタジオ「Epic Games Cologne」をオープンしたことを発表しました。

ドイツでゲーム内の「ナチス表現」に規制緩和…今後はケースバイケースでの審査に 画像
ゲーム開発

ドイツでゲーム内の「ナチス表現」に規制緩和…今後はケースバイケースでの審査に

複数の海外メディアより、ドイツのビデオゲームにおけるナチスに関する表現が緩和される可能性が報道されています。

「近日発売」はアウト!?ドイツで発売日未確定での予約販売が禁止―消費者保護団体の訴訟が認められる 画像
市場

「近日発売」はアウト!?ドイツで発売日未確定での予約販売が禁止―消費者保護団体の訴訟が認められる

海外メディアのEurogamerは、漠然としたリリース日のない商品の予約販売がドイツで禁止になったと報じています。

W杯ドイツ敗退の理由は“徹夜ゲーム”?ー夜通し『フォートナイト』『FIFA』などをプレイか 画像
文化

W杯ドイツ敗退の理由は“徹夜ゲーム”?ー夜通し『フォートナイト』『FIFA』などをプレイか

海外メディアBESOCCERは、ロシアにて開催中のFIFAワールドカップに出場していたドイツのチームが早朝までゲームをしていたことを伝えています。

ドイツにて『Counter-Strike: Source』『Half-Life 2』の暴力表現が解禁―初代『Half-Life』『Team Fortress 2』に続き 画像
産業政策

ドイツにて『Counter-Strike: Source』『Half-Life 2』の暴力表現が解禁―初代『Half-Life』『Team Fortress 2』に続き

海外メディアPCGamesNは、ドイツにおいてValveの人気FPS『Counter-Strike: Source』、『Half-Life 2』の暴力表現規制が撤廃され、他国と同一のものになったと報じています。

IOC、“e-Sports”の五輪競技化に向けて前向きに検討 画像
文化

IOC、“e-Sports”の五輪競技化に向けて前向きに検討

IOC(国際オリンピック委員会)は、ドイツ・ローザンヌにて行われた五輪サミットにて、いわゆる“e-Sports”の五輪競技化に向けて、前向きに検討を行う旨を発表しています。

開発中から乗れる?フォルクスワーゲンがVRゴーグルで新型車開発…開発コスト低下図る 画像
その他

開発中から乗れる?フォルクスワーゲンがVRゴーグルで新型車開発…開発コスト低下図る

フォルクスワーゲングループは9月27日、ドイツの「ITバーチャルエンジニアリングラボ」において、バーチャルコンセプトカーを使用して次期『ゴルフ』を開発している、と発表しました

ニンテンドースイッチの山発見!ドイツ・フランクフルトのゲームショップ事情 画像
市場

ニンテンドースイッチの山発見!ドイツ・フランクフルトのゲームショップ事情

ポーランド在住のGame*Spark欧州特派員シュナイデル関が、出張中に訪れたドイツ・フランクフルトのゲームショップにはニンテンドースイッチの山が!日本では考えられない光景に急遽店舗取材を敢行しました。果たしてその人気やいかに…?

  • 136件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ