海外メディアの報道より、Ubisoftがモバイルゲーム『2048』で知られるKetchappを買収したことが伝えられています。
任天堂代表取締役の宮本茂氏は、日本時間で9月8日午前2時よりスタートしたAppleスペシャルイベントの中で、新作iOS向けゲーム『Super Mario Run(スーパーマリオラン)』を発表しました。
8月24日から8月26日までパシフィコ横浜で開催されているゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2016」にて、モバイルゲーム『チェインクロニクル』開発者によるパネルセッションが行われました。
株式会社ゲームエイジ総研は、国内スマホゲームユー ザーの消費行動がリアルタイムに把握できる新たなユーザー調査サービス「ZoomApp(ズームアップ)」を開始しました。
モバイルアプリのアナリティクスとインテリジェンスデータの提供を行っているApp Annieが、2015年~2020年までの5年間の世界のアプリ市場に関する市場予測をまとめた「モバイルアプリ市場予測レポート」を発表した。
日本貿易振興機構(JETRO)は、「中国コンテンツビジネスレポート2010年度(4)」を公表。中国のIT市場の中でオンラインゲームやモバイルゲーム市場についても取り上げています。
来る4月23日に「モバイル・ゲーム・アライアンス」という集まりを行いました。
モバイルでのソーシャルゲームの提供実績がある会社の幹部が集まり、勉強会を兼ねた情報交換を行う集まりとして今回で3回目になります。
我々モバイルでゲーム開発・配信を行う会社にと
今年のGDCで盛り上がったテーマが2つあります。1つがソーシャルゲーム、1つがモバイルです。以前から諸外国と比較してモバイルの市場が確立していた日本では、その両者が絡み合いながらゲーム産業の成長への光となりつつあります。本連載では、長年モバイル業界で活躍