イベント/フェスタ/EXPO/エキスポ/キャンペーンニュースまとめ(6 ページ目) | GameBusiness.jp

イベント/フェスタ/EXPO/エキスポ/キャンペーンに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

イベント/フェスタ/EXPO/エキスポ/キャンペーン 最新ニュース(32ページ中6ページ目)

Read more
カプコン、開発技術に特化した”激辛”レベルのカンファレンスを開催―「CAPCOM Open Conference Professional RE:2023」10月26日・27日にオンライン開催 画像
その他

カプコン、開発技術に特化した”激辛”レベルのカンファレンスを開催―「CAPCOM Open Conference Professional RE:2023」10月26日・27日にオンライン開催

カプコンは、専門的なゲーム開発技術に特化した視聴型イベント「CAPCOM Open Conference Professional RE:2023」を10月26日・27日の2日間、オンラインにて開催すると発表しました。

『ヘブバン』『モンスト』に学ぶ”ニッチを研ぎ澄ます”生存戦略―「『GAME IGNITE』アプリゲームビジネスの『未来』のために」セッションレポート 画像
市場

『ヘブバン』『モンスト』に学ぶ”ニッチを研ぎ澄ます”生存戦略―「『GAME IGNITE』アプリゲームビジネスの『未来』のために」セッションレポート

「『GAME IGNTIE』アプリゲームビジネスの『未来』のために~未来予測と課題認識。そして今から取り組むこと~」では、WFS マーケティング部部長 小泉義英氏と、MIXI デジタルエンターテインメント事業本部 本部長 異儀田諭氏がスピーカーを務めました。

新たなリズムアクション『Hi-Fi RUSH』はいかにして構築されたのか? ディレクターが語る“音楽とアクションを組み合わせるための秘密”【CEDEC 2023】 画像
ゲーム開発

新たなリズムアクション『Hi-Fi RUSH』はいかにして構築されたのか? ディレクターが語る“音楽とアクションを組み合わせるための秘密”【CEDEC 2023】

Tango Gameworksの完全新作『Hi-Fi RUSH』は、音楽のリズムとバトルを組み合わせたゲームデザインが新鮮な驚きをゲーマーに与えました。CEDEC 2023ではどのようにそれが作られたかが語られました。

ユニティ、開発者向けアフターパーティーを東京ゲームショウ ビジネスデイ初日に開催 画像
その他

ユニティ、開発者向けアフターパーティーを東京ゲームショウ ビジネスデイ初日に開催

「充実したゲーム体験が楽しめるアクティビティ」も用意されます。

「MCA2023夏:ZEPETO部門」最終審査結果を発表―『ZEPETO』メタバース会場「あいおい空港」にて表彰式実施を報告 画像
その他

「MCA2023夏:ZEPETO部門」最終審査結果を発表―『ZEPETO』メタバース会場「あいおい空港」にて表彰式実施を報告

モンドリアンが主催するメタバースクリエイターの祭典「MCA2023夏」にて、「ZEPETO部門(MCA2023 featuring ZEPETO)」の最終審査が行われ各部門の受賞作品が決定。『ZEPETO』上に作られたメタバース会場「あいおい空港」で表彰式を開催したと報告されました。

ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】 画像
その他

ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】

現地時間の8月22日、欧州最大のゲームイベント「gamescom 2023」が開催されるドイツ・ケルンにあるケルンメッセにて、前夜祭イベントとなる「gamescom:Opening Night Live(以下ONL)」が開催されました。

「gamescom2023」に「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT(TIGS)」ブース設置―「TIGS2024」協賛・協力企業第1弾も発表 画像
その他

「gamescom2023」に「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT(TIGS)」ブース設置―「TIGS2024」協賛・協力企業第1弾も発表

Phoenixxは、ドイツ・ケルンで開催される欧州最大規模のゲームイベント「gamescom 2023」に出展、Indie Arena Boothにて「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT」のブースを設けると発表。さらに「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2024」に賛同する協賛・協力企業情報第1弾も公開しました。

サウジ「Gamers8 2023」を締めくくる「Next World Forum」8月30日・31日開催―ゲーム業界の巨人がリヤドに集いゲーム/eスポーツの未来を形作る 画像
文化

サウジ「Gamers8 2023」を締めくくる「Next World Forum」8月30日・31日開催―ゲーム業界の巨人がリヤドに集いゲーム/eスポーツの未来を形作る

国際的なゲーム/eスポーツの著名人が世界各国から集う「Next World Forum(NWF)」が8月30日・31日(現地時間)の2日間、サウジアラビア・リヤドに在る「フォーシーズンズホテル」にて開催されることが発表されました。

メタバース空間とリアル会場が連動―レーシングeスポーツ観戦イベントを10月に開催 画像
文化

メタバース空間とリアル会場が連動―レーシングeスポーツ観戦イベントを10月に開催

事業共創カンパニーのRelicは、メタバース空間とリアル会場とが連動する「Web3型×レーシングeスポーツ観戦イベント」を、10月20日にハイブリッド開催すると発表しました。

メタバースクリエイティブアワード2023『フォートナイト部門』最終ノミネート作品公開 画像
その他

メタバースクリエイティブアワード2023『フォートナイト部門』最終ノミネート作品公開

モンドリアンは、自社が主催するメタバースクリエイターの祭典「メタバースクリエイティブアワード2023 夏」の『フォートナイト』部門(MCA2023 featuring Fortnite)にて最終ノミネート作品を公開しました。

今年もRTAの夏がやってきた!「RTA in Japan Summer 2023」開幕―『ボーボボ』ゲームや目隠し『ブレワイ』、なんと日曜お昼の『アタック25』まで!? 画像
その他

今年もRTAの夏がやってきた!「RTA in Japan Summer 2023」開幕―『ボーボボ』ゲームや目隠し『ブレワイ』、なんと日曜お昼の『アタック25』まで!?

シメは『マリオ64』70枚レース。

バリアフリーeスポーツのオフラインイベント「HACHIMANTAI 8 FIGHTS」が9月開催 画像
文化

バリアフリーeスポーツのオフラインイベント「HACHIMANTAI 8 FIGHTS」が9月開催

バリアフリーeスポーツを提唱するePARAは、9月23日・24日の2日間、岩手県八幡平市安比リゾートセンタープラザホールにて「障害当事者の活動支援」「八幡平市の地方創生」を目的としたオフラインイベント「HACHIMANTAI 8 FIGHTS」を開催すると発表しました。

札幌のゲーム開発企業集結―北海道最大級のゲーム開発イベント「Sapporo Game Camp 2023」開催決定 画像
その他

札幌のゲーム開発企業集結―北海道最大級のゲーム開発イベント「Sapporo Game Camp 2023」開催決定

札幌市が参画する「Sapporo Game Camp」実行委員会は、札幌を基盤とするゲーム開発企業と共に実施する「Sapporo Game Camp 2023」を、10月6日から8日までの3日間にわたって開催すると発表しました。

NTTe-Sportsの「eスポーツ×社内レクパッケージ」、新たな4プランとオプションメニューをラインナップ―30名から500名まで様々なイベント開催形式に対応 画像
文化

NTTe-Sportsの「eスポーツ×社内レクパッケージ」、新たな4プランとオプションメニューをラインナップ―30名から500名まで様々なイベント開催形式に対応

NTTe-Sportsは、2021年10月1日より提供している「eスポーツ×社内レクパッケージ」にて、新たな4プランと様々なオプションメニューをラインナップし、7月26日より提供を開始したと発表しました。

【WebX】岸田首相「ブロックチェーン技術で社会課題の解決を」1万5000人が集まるカンファレンス開幕 画像
その他

【WebX】岸田首相「ブロックチェーン技術で社会課題の解決を」1万5000人が集まるカンファレンス開幕

Web3の大型カンファレンスイベント「WebX」が有楽町の東京国際フォーラムで開幕しました。

「eSports MO-DE in ヨルモウデ」7月22日開催―幻想的な「豊川稲荷」を『フォートナイト』マップに再現 画像
文化

「eSports MO-DE in ヨルモウデ」7月22日開催―幻想的な「豊川稲荷」を『フォートナイト』マップに再現

中部テレコミュニケーション(ctc)/モテまちは、豊川稲荷で実施予定となっている「日本三大稲荷・豊川稲荷 YORU MO-DE(ヨルモウデ)」にて、eスポーツイベント「eSports MO-DE in ヨルモウデ」を、7月22日に開催すると発表しました。

eスポーツ体験合宿「eスポーツキャラバン」が全国展開―第1回は和歌山県と「eスポーツキャラバン in WAKAYAMA supported by アドベンチャーワールド」を8月共催 画像
文化

eスポーツ体験合宿「eスポーツキャラバン」が全国展開―第1回は和歌山県と「eスポーツキャラバン in WAKAYAMA supported by アドベンチャーワールド」を8月共催

ブロードメディアは、高校生を対象としたeスポーツの体験合宿「eスポーツキャラバン」を、8月より全国で開催すると発表しました。

「gamescom 2023」出展者増―前年を超える60か国から多数の企業等が参加 画像
その他

「gamescom 2023」出展者増―前年を超える60か国から多数の企業等が参加

2023年8月に、ドイツ・ケルンにて5日間にわたって開催される欧州最大のゲームショー「gamescom 2023」ですが、同ゲームショーへの出展者が増加し、前年よりもショーフロアを拡大して実施されることが主催者より報告されました。

「第2回Robloxワールド制作コンテスト(ロブコン)」開催決定―「MCA2023」「Roblox」部門にて実施 画像
その他

「第2回Robloxワールド制作コンテスト(ロブコン)」開催決定―「MCA2023」「Roblox」部門にて実施

ロブラボは、「MCA2023 第2回Robloxワールド制作コンテスト(MCA2023 ロブコン)」の開催決定を発表しました。

東京ドームが「MCA2023」『フォートナイト』部門のスポンサーに決定し、メタバース内に出現 画像
その他

東京ドームが「MCA2023」『フォートナイト』部門のスポンサーに決定し、メタバース内に出現

8月上旬に開催予定となっている「MCA2023」ですが、東京ドームが『フォートナイト』部門のスポンサーに決定。『フォートナイト』メタバース空間にクリエイター達の作品をつなぐハブとして「東京ドーム」が出現することが、「MCA2023」主催のモンドリアンより発表されました。